ママと女友達二人 女三人を従えて又は連れられて埼玉県までゴルフ遠征。
天候にも恵まれ和気藹々の雰囲気で楽しいゴルフ。
緊張感の欠如でスコアーはイマイチ。
当日はバレンタインディだったのでギリ・チョコを頂く。
孫達にもらった物、陶芸の御局さんにもらった物、女友達二人にもらった物等々、
写真に収めてみた。
年々バレンタインのチョコが例えギリ・チョコでも少なくなって行くのは少し寂しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/427faf9f5be55149c93dcf7f0e045131.jpg)
表参道にオモテサンドウ・ヒルズと言う新名所が出現したらしい。
出来立ては野次馬で混むからとタイミングを見計らい出陣。
大分混雑が収まったそうだが、それにしても大変な人出だ。
見るばかりで何もお買い物はせず。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/f98e95b3d3f9736cd2a8cd019393876c.jpg)
では,お食事でもと言う事になったが之は長蛇の行列。
しょうがないやということで,あそこしかないなあと
時々行く表参道から横に少し入ったレストランへ。
シーザース・サラダ、マルゲリータ、タコス 変な取り合わせ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/2eb8b025b468451885b5dcef2e4333ea.jpg)
都心で梅が咲いたとTVニュースで報じている。
我が家の梅は早咲きでもう2週間ぐらい前から咲いており今満開だ。
”とらや”の羊羹ではないが、ひとつ「夜の梅」で御紹介しよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/5741d7fa5e507105d5566bfd0edb876e.jpg)
室内ではカトレア種の「アエカ・ビーナス」が大輪を咲かせている。
たいした世話をしている訳ではないが毎年楽しまさせてもらっている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/49a0674c2843247f5c3e8cf9fbda97d1.jpg)
先週日曜日の日経朝刊に久し振りにママの短歌が載った。
昨年ニューヨークに立ち寄った時マンハッタンのグランド・ゼロで詠んだ一首だ。
本人はもっと別の応募作品を採って貰いたかった様だが
ベター・ザン・ナッシング。
まんざらでもなさそう。
最近の我が家は何事も無く平和そのもの。
天候にも恵まれ和気藹々の雰囲気で楽しいゴルフ。
緊張感の欠如でスコアーはイマイチ。
当日はバレンタインディだったのでギリ・チョコを頂く。
孫達にもらった物、陶芸の御局さんにもらった物、女友達二人にもらった物等々、
写真に収めてみた。
年々バレンタインのチョコが例えギリ・チョコでも少なくなって行くのは少し寂しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/427faf9f5be55149c93dcf7f0e045131.jpg)
表参道にオモテサンドウ・ヒルズと言う新名所が出現したらしい。
出来立ては野次馬で混むからとタイミングを見計らい出陣。
大分混雑が収まったそうだが、それにしても大変な人出だ。
見るばかりで何もお買い物はせず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/f98e95b3d3f9736cd2a8cd019393876c.jpg)
では,お食事でもと言う事になったが之は長蛇の行列。
しょうがないやということで,あそこしかないなあと
時々行く表参道から横に少し入ったレストランへ。
シーザース・サラダ、マルゲリータ、タコス 変な取り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/2eb8b025b468451885b5dcef2e4333ea.jpg)
都心で梅が咲いたとTVニュースで報じている。
我が家の梅は早咲きでもう2週間ぐらい前から咲いており今満開だ。
”とらや”の羊羹ではないが、ひとつ「夜の梅」で御紹介しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/5741d7fa5e507105d5566bfd0edb876e.jpg)
室内ではカトレア種の「アエカ・ビーナス」が大輪を咲かせている。
たいした世話をしている訳ではないが毎年楽しまさせてもらっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/49a0674c2843247f5c3e8cf9fbda97d1.jpg)
先週日曜日の日経朝刊に久し振りにママの短歌が載った。
昨年ニューヨークに立ち寄った時マンハッタンのグランド・ゼロで詠んだ一首だ。
本人はもっと別の応募作品を採って貰いたかった様だが
ベター・ザン・ナッシング。
まんざらでもなさそう。
最近の我が家は何事も無く平和そのもの。