3月6日(日)昼
暁の寺を訪ねる前に「迎賓館」の前を通った。
観光ルートの都合なのだろう。
月並みな観光旅行の習らわしだが衛兵と記念写真
この迎賓館には日本からのVIPも泊まるらしい
さすがに立派な植木鉢だ 陶芸の資料として写真に撮っておこう
愈々「暁の寺」に向かう。
正式には「ワット・アルン」という。
黄金に輝く仏塔が高さ80メートルの人工の丘の上に建てられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/d7ffd2b4546ba7503fe4537a7290130d.jpg)
暁の寺には渡し船で行かねばならぬ。
この川は主要生活路なので色々な船が行き交っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/f53e1d96d3bed3edf88d4f32d7294ff6.jpg)
水上観光船だ
我々の渡し船の船長さんは片手でのんびり運転
これは水上タクシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c0/ecc314f4cb6e439375d61d899f24e135.jpg)
愈々対岸の暁の寺の船着き場に接岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/4e5ceb6dbb912992bd0749d684e06ac4.jpg)
船着き場の周りには観光客の餌撒きを期待し「ナマズ」が物凄く集まっている
暁の寺に入場。
夥しい数の陶器の欠片でお寺の建物は飾られている。
王室へ納める陶磁器を積んだ中国からの船が難破してしまい
その陶片を利用し美しく飾ったのだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/03988f8442e5d4fd5a5aaccb54a470a7.jpg)
ミスターマスダはここまで昇った ミセスマスダはさらに上を目指す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/bd8d1797c84177e425a78d87d5c6b5b3.jpg)
ミセスマスダ撮影
物凄く急勾配の階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/50b4c2e7d51790cfbbbd97141e54a813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/2d6111d91afd4d2fd19790d6fee1bd7c.jpg)
暁の寺を訪ねる前に「迎賓館」の前を通った。
観光ルートの都合なのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0f/5fb28f7e9761c6e4e663e29f2e73e602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/608c258807f2ec35e0d715df54a0c6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/863ed8f366038dc1a877f491eed668d8.jpg)
愈々「暁の寺」に向かう。
正式には「ワット・アルン」という。
黄金に輝く仏塔が高さ80メートルの人工の丘の上に建てられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/d7ffd2b4546ba7503fe4537a7290130d.jpg)
暁の寺には渡し船で行かねばならぬ。
この川は主要生活路なので色々な船が行き交っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/f53e1d96d3bed3edf88d4f32d7294ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/a447d40cdcfaca51bae1124907e8cec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4d/3103e2080667b44d103c909d36c56865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/5034ab0c0fdb8e1e1e254e0c090f1120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c0/ecc314f4cb6e439375d61d899f24e135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/9f3ddbfdaddd51724f7d82dbddd46cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/4e5ceb6dbb912992bd0749d684e06ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a6/9768d6397aafcb86f71d9d87e93b2001.jpg)
暁の寺に入場。
夥しい数の陶器の欠片でお寺の建物は飾られている。
王室へ納める陶磁器を積んだ中国からの船が難破してしまい
その陶片を利用し美しく飾ったのだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/03988f8442e5d4fd5a5aaccb54a470a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/52a4256536b01c94796898430db00844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/bd8d1797c84177e425a78d87d5c6b5b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/972b5a8198cc74a867e78fa7e0bb5c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/70d1dbf79928329874ddeed53938ad24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/50b4c2e7d51790cfbbbd97141e54a813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/2d6111d91afd4d2fd19790d6fee1bd7c.jpg)