3月6日(日)夜
タイ滞在も最後の夜
寺院巡りも終わり今回のツアーグループのみなさんと
別れ今夜は別行動とさせていただいた。
この写真は「バンコク中央駅」
景気対策で国民に対しては運賃はタダとなっている
とガイドが云っていた。
本当だろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/f428ce3ea5b1b310881d76f34a85116f.jpg)
もうバンコクには仕事の関係で40回以上出張して街の事情に詳しい
長男のS君より機会があったら一度行ってみたらよい
というレストランを紹介されていた。
レストランの名前は「ソンブーン・シーフード」
お薦めは蟹カレーである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/e79c559357dc9d3ec618237017ead3da.jpg)
水槽には活きたマッドクラブ蟹?と手長海老
結構流行っているレストラン 日本人駐在員らしいグループも来ている
蟹カレーは看板メニューの様だ
我々は手長海老(スキャンピー)も注文した
バンコク最後の夜。
センチメンタルジャーニーの締めは
「マンダリン・オリエンタル・ホテル」
35年前お祖母ちゃんを含め家族5人でこのホテルに滞在。
三泊四日と時間もたっぷりとったので、小学生だった息子達は
毎日、スイミング・プールで大はしゃぎだった。
レストラン「ホワイト・エレファント」での豪華ディナーも結構な思い出だ。
覘いてみると今夜は結婚レセプションで貸切。
ホテルの佇まいは昔と変わらず
食事は済んでいたのでガーデンでお茶をした
イルミネーションが綺麗で雰囲気を盛り上げている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/7a6219dc89bd88c58de45adfb49eafe1.jpg)
花火が上がった 綺麗だ
夜の結婚式、そのお祝いに上げているとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/659c83769d4006f89484509d6585c6a2.jpg)
室内に戻るとロビーでは弦楽四重奏
噴水の周りは、彩豊かに蘭の花が飾られている。
ミセス・マスダはホテルのアーケイドでのショッピングに大忙し。
昔と変わらず中々プレステージアスなホテルである。
バンコクの最後の夜は静かに更けて行く。
タイ滞在も最後の夜
寺院巡りも終わり今回のツアーグループのみなさんと
別れ今夜は別行動とさせていただいた。
この写真は「バンコク中央駅」
景気対策で国民に対しては運賃はタダとなっている
とガイドが云っていた。
本当だろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/f428ce3ea5b1b310881d76f34a85116f.jpg)
もうバンコクには仕事の関係で40回以上出張して街の事情に詳しい
長男のS君より機会があったら一度行ってみたらよい
というレストランを紹介されていた。
レストランの名前は「ソンブーン・シーフード」
お薦めは蟹カレーである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/e79c559357dc9d3ec618237017ead3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/2a87d3674b6a965801dc59d8943905e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/645a8049e3e54c3b19f09b7adc757fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/85d7cc58cb305a9444318794847c2689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/aa4562c2407f69457d7c296bb0fb972c.jpg)
バンコク最後の夜。
センチメンタルジャーニーの締めは
「マンダリン・オリエンタル・ホテル」
35年前お祖母ちゃんを含め家族5人でこのホテルに滞在。
三泊四日と時間もたっぷりとったので、小学生だった息子達は
毎日、スイミング・プールで大はしゃぎだった。
レストラン「ホワイト・エレファント」での豪華ディナーも結構な思い出だ。
覘いてみると今夜は結婚レセプションで貸切。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8a/1bad1903a569de8a5b6cba18e1b2fb47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/4d73b2f5ded1dccfb705c9cd6e239ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/73cd9ab6f43bfea67a4c45b1e0e39dc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/7a6219dc89bd88c58de45adfb49eafe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/59bea84f272ed09072e66f17ec436f64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/eda588d05433888b17eb485582884e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/659c83769d4006f89484509d6585c6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/e9fc9e6977a56072690ec63b8a74b82b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/2bd26fac85f6a5ab6279865f8584a7fd.jpg)
ミセス・マスダはホテルのアーケイドでのショッピングに大忙し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/3ffbde4a9be41893b43bb4b85c30af6d.jpg)
バンコクの最後の夜は静かに更けて行く。