6月23日(土)
梅雨シーズンに入ったのに一向に空模様は梅雨らしくない。
偶々ゴルフに行った昨日だけが少し梅雨らしく
後半のインは雨が少しパラつき濡れて仕舞った。
今日はお日様が出ている。
明日はヨット。
この分なら明日も絶好のヨット日和かな。
今年の梅雨は空梅雨か。
それでも鎌倉の名月院や長谷寺の紫陽花など各地から
紫陽花の話題が伝わってくる。
家人が我が家の裏庭の紫陽花を拙作の花器に活けてくれた。
裏庭で人に見られることの無い紫陽花は人目に触れて活き活き
ミスターマスダの花器たちも何故か紫陽花と相性が良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/42f207536b48d808eaf6a47186fe72c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/e0893419315fe6d06a86e8e4c01fbb1c.jpg)
この間 義母の一周忌があり久さし振りに親戚一同が集まった。
この機会に在庫一掃とばかり陶芸作品を持ち込み
嫁の実家の大広間で大展示会。
小皿など生活雑器は嫁入り先が決まったが
花器・大皿など少し大きな物は売れ残り。
この2点の花器も大展示会では売れ残ったが、
紫陽花でも活けて見てもらえば嫁入り先も決まっていたかも。
なお花器そのものは6月9日のブログで紹介済み。
梅雨シーズンに入ったのに一向に空模様は梅雨らしくない。
偶々ゴルフに行った昨日だけが少し梅雨らしく
後半のインは雨が少しパラつき濡れて仕舞った。
今日はお日様が出ている。
明日はヨット。
この分なら明日も絶好のヨット日和かな。
今年の梅雨は空梅雨か。
それでも鎌倉の名月院や長谷寺の紫陽花など各地から
紫陽花の話題が伝わってくる。
家人が我が家の裏庭の紫陽花を拙作の花器に活けてくれた。
裏庭で人に見られることの無い紫陽花は人目に触れて活き活き
ミスターマスダの花器たちも何故か紫陽花と相性が良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/42f207536b48d808eaf6a47186fe72c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/e0893419315fe6d06a86e8e4c01fbb1c.jpg)
この間 義母の一周忌があり久さし振りに親戚一同が集まった。
この機会に在庫一掃とばかり陶芸作品を持ち込み
嫁の実家の大広間で大展示会。
小皿など生活雑器は嫁入り先が決まったが
花器・大皿など少し大きな物は売れ残り。
この2点の花器も大展示会では売れ残ったが、
紫陽花でも活けて見てもらえば嫁入り先も決まっていたかも。
なお花器そのものは6月9日のブログで紹介済み。
今夕辺りから雨の様子。紫陽花は益々活き活きとする事でしょう。