9月23日(水)
風邪は回復しない。
首にスカースを巻いたら少しはよくなった。
明日朝帰国、今日はパリ最終日なので昼食は豪華にエッフェル塔
の見える高級レストランと決まっていた。
風邪をおして多少無理して出掛けて行ったが何とかなるものだ。
エコール・ミリタリーから公園内を横切ってエッフェル塔の下に出た。
途中、日本人観光客に会ったのでエッフェル塔の写し方を教えてあげた。
エッフェル塔を指で抓んでいるあれである。
セーヌに突き当たり右に折れ川沿いに行くと10分ぐらいで
アフリカ系の美術館「ケ・ブランリー美術館」に着くが
その屋上がレストラン「レ・ゾンブル」である。
次男のJYクンお勧めとかミセスマスダが言っていた。


屋上にあるレストランは天井がガラス張り
エッフェル塔が見えるようになっている。

スターターのリゾットは美味かった。
ワインはよく冷えたシャブリ。
メインは鯛のソテー、デザートは苺 文句なしである。



この苺のデザートの美味しさは筆舌に尽くし難し。
とりわけ苺のソースの美味たるや・・・?

レストランの外は見晴らしの良い屋上である。
モンマルトルが見える。
エッフェル塔とこの旅行最後の記念写真。
食事は良かったが風邪の症状は余り回復せず
午後からの散歩は休み休み。
セーヌ川沿いは落ち葉の季節、もう秋だ。
イエナ橋を渡りダイアナ妃のモニュメント左に見て モンテーニュ通りに出る。
有名ブランド店の前で立ち止まりシャンゼリーゼまで
これで今回のパリは終わり。
お気に入りのホテル・「プラザ・アテネ」
続いてエルメスやグッチのショウウインドウ



パリ名物「焼き栗屋」が出て来た。やっぱりもう秋だ。
途中ミセスマスダがどうしてもと一人で「ボン・マルシェ」へ買い物。
ミスターマスダは一足お先に帰宅。
今夜はビールとサラダ・焼き飯と軽く行く。
ミセスマスダはもういつでも出発できるようパッキングも完了。
パリ最後の夜である。
風邪は回復しない。
首にスカースを巻いたら少しはよくなった。
明日朝帰国、今日はパリ最終日なので昼食は豪華にエッフェル塔
の見える高級レストランと決まっていた。
風邪をおして多少無理して出掛けて行ったが何とかなるものだ。
エコール・ミリタリーから公園内を横切ってエッフェル塔の下に出た。
途中、日本人観光客に会ったのでエッフェル塔の写し方を教えてあげた。
エッフェル塔を指で抓んでいるあれである。

セーヌに突き当たり右に折れ川沿いに行くと10分ぐらいで
アフリカ系の美術館「ケ・ブランリー美術館」に着くが
その屋上がレストラン「レ・ゾンブル」である。
次男のJYクンお勧めとかミセスマスダが言っていた。



屋上にあるレストランは天井がガラス張り
エッフェル塔が見えるようになっている。


スターターのリゾットは美味かった。
ワインはよく冷えたシャブリ。
メインは鯛のソテー、デザートは苺 文句なしである。





とりわけ苺のソースの美味たるや・・・?

レストランの外は見晴らしの良い屋上である。



食事は良かったが風邪の症状は余り回復せず
午後からの散歩は休み休み。

イエナ橋を渡りダイアナ妃のモニュメント左に見て モンテーニュ通りに出る。
有名ブランド店の前で立ち止まりシャンゼリーゼまで
これで今回のパリは終わり。





パリ名物「焼き栗屋」が出て来た。やっぱりもう秋だ。

途中ミセスマスダがどうしてもと一人で「ボン・マルシェ」へ買い物。
ミスターマスダは一足お先に帰宅。
今夜はビールとサラダ・焼き飯と軽く行く。
ミセスマスダはもういつでも出発できるようパッキングも完了。
パリ最後の夜である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます