9月20日(日)
週末を我々とパリで過ごすためデュセルドルフから来ていた
次男のJYクンと孫娘のAYちゃんが今日は帰る日だ。
「考える人」が見たーい とやって来たAYちゃん、
ならば是が非でも 家から徒歩15分のところにあるロダン美術館
の庭を散策「考える人」にお会いして後、デュセルドルフに
帰ろうということになった。
アンバリッドのドーム
ロダン美術館の入り口
青空 光線の具合も良く良い写真が撮れるだろう。
何といってもロダンは「考える人」だろう。



この旅行でこの庭に来るのは今日で3度目。
昔駐在員稼業をやっていたとき来客を何度も
名所古跡にご案内したことを思い出す。
ミセスマスダが孫娘と名残り惜しそうに何か語らっている。
今度彼らと再会は日本でお正月の一時帰国の時となるであろう。
北駅 ミスターマスダは終点型の駅のプラットホームを見るのが好きだ。
デュセルドルフに向け国際TGVの前で。
JYクンとAYちゃんを北駅まで送りバイバイ。
彼らを乗せたTGVは12時01分
デュセルドルフに向け静かに発車。
先週長男のSTクンをモンパルナスで見送り
今日はJYクン・AYちゃんを北駅で見送る、
永遠の別れという訳でもないのに
何か力が抜けて物寂しい気持ちであった。
二人の息子達は今働き盛り、社会的にも責任のある
仕事をしている中、親の希望を聞き入れて
パリまで尋ねてきてくれて親孝行息子と感謝している。
大変思い出に残る我々のパリ一ヶ月滞在となった。
週末を我々とパリで過ごすためデュセルドルフから来ていた
次男のJYクンと孫娘のAYちゃんが今日は帰る日だ。
「考える人」が見たーい とやって来たAYちゃん、
ならば是が非でも 家から徒歩15分のところにあるロダン美術館
の庭を散策「考える人」にお会いして後、デュセルドルフに
帰ろうということになった。


青空 光線の具合も良く良い写真が撮れるだろう。
何といってもロダンは「考える人」だろう。




この旅行でこの庭に来るのは今日で3度目。
昔駐在員稼業をやっていたとき来客を何度も
名所古跡にご案内したことを思い出す。
ミセスマスダが孫娘と名残り惜しそうに何か語らっている。
今度彼らと再会は日本でお正月の一時帰国の時となるであろう。
北駅 ミスターマスダは終点型の駅のプラットホームを見るのが好きだ。


彼らを乗せたTGVは12時01分
デュセルドルフに向け静かに発車。
先週長男のSTクンをモンパルナスで見送り
今日はJYクン・AYちゃんを北駅で見送る、
永遠の別れという訳でもないのに
何か力が抜けて物寂しい気持ちであった。
二人の息子達は今働き盛り、社会的にも責任のある
仕事をしている中、親の希望を聞き入れて
パリまで尋ねてきてくれて親孝行息子と感謝している。
大変思い出に残る我々のパリ一ヶ月滞在となった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます