森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

野積浜にて 3

2007年12月01日 | 風景
 浜に寄せる波が輝いています。冬に向かうこの時期、こんな光景を見るのも越後では珍しいのです。

野積浜にて 1 カモノハシ群落

2007年12月01日 | 自然観察日記
 小春日和に誘われて野積の浜に来ました。海岸を散策すれば深山とは全く異なる自然が展開していて、それを見るのも新鮮な驚きとともに充実した一時が得られます。
 これは、イネ科のカモノハシの群落。枯れ草を取り上げてもでも興ざめなのかもしれませんが、これもれっきとした自然の断面。それはそれなりに意味のある姿です。年齢的なものでしょうかね、枯れたカモノハシの姿に感嘆。いい景色だと思います。
 動物のカモノハシは有名ですが、植物にもカモノハシがいるのです。砂丘の重要な構成植物で地下茎を張り巡らして砂の移動を抑えます。遠くの山は弥彦山です。