森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ツワブキ

2007年12月29日 | 自然観察日記
 歳の暮れ、寒波の襲来を控えながらも今日は暖かい日です。陽の光はありませんが、新年を迎えるための家の掃除には都合のいい日です。ツワブキの緑を見ながらの作業です。
 至るところに植えられているツワブキですが、越後に自生地はあるのでしょうか。うかつにも私の辞書の中は空白です。寺泊の海岸近くの石垣にほとんど野生状態で生育している場所があるのですが、あれももともとの自生ではなく移植によるものだと思っています。
 山菜好きの越後の人でもツワブキを食べる人は少ないようですが、春の新芽は結構いけるのではないかと思っています。沢山新芽が出たら、少しだけ頂きたいものだと考えています。