森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ハラタケの仲間2種 シロオオハラタケ

2010年10月16日 | きのこ・菌類
草地や芝生などに時々発生する少し大型のキノコです。これは若いキノコですからひだの色は白いのですがまもなく黒くなってきます。ハラタケの仲間は大きなつばを持つものが多いのですが本種もおおきなつばがあります。

ハラタケの仲間2種  ザラエノハラタケ

2010年10月16日 | きのこ・菌類
柄や傘に白地にこげ茶色の点々のような紋様が見られます。傘は中心に向かって次第にそれが密になってやがてその色で覆われます。まだ試してはいませんが水酸化カリウム溶液をたらすと緑変するという性質があるそうです。