先入観が強くてホウズキにはなかなか見えません。むしろトウガラシを連想させる形をしています。もっともホウズキもトウガラシも同じナス科。近縁種でした。それにしても見かけない形態をしています。
園芸種や外来移入種の知識が少ないのでどこの産なのかは不明です。最近は本当にいろいろ変わったものが店頭に並んでいて世界の植物の知識を得るのに格好の場所となっています。冬の季節はこういうところをはしごして持ち合わせていない知識を膨らませることにします。
園芸種や外来移入種の知識が少ないのでどこの産なのかは不明です。最近は本当にいろいろ変わったものが店頭に並んでいて世界の植物の知識を得るのに格好の場所となっています。冬の季節はこういうところをはしごして持ち合わせていない知識を膨らませることにします。