森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

クロツリバナの若い実

2016年03月28日 | 自然観察日記
なかなか見られない貴重なクロツリバナの実です。前年花を見ていますが、今回は果実。残念ながら若い状態で暗赤色に色づいたものではありませんから、その果実を見るにはもう少し遅い時期に再び来園しないと果たせません。植物を理解するにはそれぞれの季節の姿を知る必要があるわけですから一度や二度では無理は話で足しげく通う必要があります。したがって何年たっても域には到達できないということになります。まぁ気楽にゆるゆるすることにします。
ところで、このツリバナは花が暗赤色であることからクロバナと名付けられたと思われますが、クロバナロウゲと同じですね。亜高山帯以上に生育する貴重な種です。