森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ベニウスタケ

2019年11月04日 | きのこ・菌類
赤いキノコでやや歪んだロート型をしています。雑木林の地上に発生します。食用可のキノコですが個人的には食欲がわかない種です。

ベニウスタケの群落

2019年11月04日 | きのこ・菌類
菌輪を描いて発生しているのではと思いましたがどうやらそうではないようです。偶然近いところに複数の株が発生したようです。他の場所では単発的に発生していました。

ハツタケ

2019年11月04日 | きのこ・菌類
今年もハツタケを見つけました。多くは菌輪を作って発生することが多いのですがこの時はマツの混ざる雑木林に単一に発生していました。傷をつけると緑色に変色します。味の良い出汁が出る優秀なキノコとされます。