森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ヒメノガリヤス

2020年02月03日 | 自然観察日記
ヒメノガリヤスはところどころにあって岩場の書面を奇麗に覆いつくしてくれていました。崖に生育していて垂れ下がる姿が多いのですがこの姿が気に入っています。庭の片隅にこのような景観を作れればいいなぁという思いを持っています。

ヒメノガリヤスの葉

2020年02月03日 | 自然観察日記
ヒメノガリヤスは必ずしも高山でしか見ないという種ではありません。案外低い山地の崖に生育していることがります。葉はは基部で反転していて本来の裏面が上面になっています。ウラハグサという種がありますがこれも同じ性質があって葉が裏表反転しています。