森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

シロバナタチツボスミレ

2020年06月11日 | 自然観察日記
タチツボスミレの白花種がありました。時々見かけるものですが多くは単独個体で見られます。しかし、黒姫山では数個体が小さな個体群を作って生育しているものでした。

シロバナタチツボスミレの花

2020年06月11日 | 自然観察日記
タチツボスミレの白花種です。多くの種がそうであるように有色の個体群の中に白花種が出現します。その比率は種により異なりますがタチツボスミレの白花種は稀な方だと思います。よく見ると純白というわけではなく薄っすらと色づいています。