山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

大収穫!?雑草だけど!!

2011-04-01 19:22:26 | 農作業・野菜

 先週までは毎日のように畝づくりだったが、今週はほぼ毎日草取りと土寄せだ。  寒冷紗のなかでぬくぬくと元気だったのが、雑草たち。 ハコベとホトケノザのなんともはつらつとした輝きに感心するばかり。  これが「野菜だったらなー」とため息をつきながら草取りに励む。

 雑草畑の居候は成長の悪かった「白菜」だが、寒さはなんとかしのいで生きながらえたのをよしとしよう。 遅く植えたニンニクは芽が出なかったんだ。 その代わりを雑草が肥料と保温ばっちりでメタボ気味だったというわけか。 教訓!!やはり、時期を逃してはいけないんだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする