山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

道草山に山菜がつぎつぎ登場!

2011-04-16 19:53:22 | 食彩・山菜・きのこ


 先日終日降った雨のせいか、わが道草山にも山菜がニョキニョキ出始めてきた。 
 山のアスパラと言われる「シオデ」。「待っていたよー。」 ただし、食べるには量が不足。 今月下旬からがいいかも。

 よく庭に植わっている「オオバギボウシ」も出てきた。 やはり、食べるにはまだ量が足らない。 この白い根元に甘味があるのだ。 地元の人はほとんど食べないようだ。

ゼンマイ患者の和宮様はきょうも道草山へ「行幸」。 篭いっぱいにゼンマイを憑かれたように収穫。 病は重症のようである。

 

                      

                 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする