けっこう畝作りにがんばったつもりだったが、間に合わなかった野菜があった。 連作障害などを考えると、かなり植える場所も限定されてくる。 今回は、ニンジン・チンゲンサイ・カブ・コマツナの4種類。 チンゲンサイとカブは初めての挑戦となる。
サヤエンドウの失敗に意気消沈していたら、エンドウを届けてくれた救い主がいた。 ありがたい。 これがもし、生活の糧であったなら、きわめて深刻な事態だ。 大地震の被災者の喪失感はその数十倍に違いない。
きょうは珍しく腰が朝から痛い。 昨日調子にのって畝作りをしたからだろう。 お茶の「防霜ファン」が朝方まで回っていた。 まだまだ油断はできない。
午後は、コンサートの雨プロの相談をした。 平日なのに、12人ほど集まった。 頼もしい仲間である。