山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

ハナトラノオが咲いたよ

2011-08-26 19:32:21 | 植物


園芸植物にはあまり興味ないのだが、この「ハナトラノオ」には多少の思入れがある。
 といっても、川崎の自宅でしばらく夏になると咲いてくれた唯一の花だからだ。
 つまり、丈夫で、放任しても咲いてくれる花でもある。
 オイラのようなズボラな人間でも許してくれる花だったからだ。

 けっきょく、春野までつきあってもらった。
 茎が四角なので別名は「カクトラノオ」(シソ科)といい、マイナスイオンも出してくれるらしい。
 夏に咲く花は少ないのでホッとできる。
 それだけでうれしい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする