goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

急いで種蒔きする

2018-03-15 19:58:36 | 農作業・野菜

 春がどどどっとやってきた。畝はなんとかなりそうだが、植えるものがない。まずはトレーの底に葉っぱを敷いて培養土を入れる。早くやろうと心は焦るがけっこう時間がかかる。

 

           

 「種市」で交換した種を植えてみる。藤枝のキュウリ、トウガラシのナンバン、赤肉スイカだ。それに、自家採種したオクラと去年購入したスナップエンドウをトレーに撒く。

 

      

 そこに水をあげて終了。まだまだ蒔きたい種があるが畝に直接の直播がいい。やっぱり、畝は足らないことがわかった。明日から黒マルチをやり、ほかの畑で肥料をやってから耕運機の再度の登場が必要だ。

 和宮様がやっと冬眠から覚めた。季節の変わり目には助走が必要だが、野菜たちの出番の喚声があがる。              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする