山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

今年もヨロシクお願いします

2011-01-01 01:07:48 | 風景

 あけましておめでとうございます。

 激動の昨年は、「無縁社会」ということが話題になりました。

 しかし私にとっては、過疎のなかでしかも知り合いが一人もいなかったにもかかわらず、多くの人に支えられてここでともに生きているという実感があります。 とりわけ、熱い心を持った方との交流があり、それが日々の大きな励みになっています。 ありがたいことです。 「有縁社会」で活かされています。

 それは逆説的に言えば、人間は孤独な存在であるということです。 私の原点はかなりリアリティーをもってここから出発していますが、だからこそ人間は仲間や家族が大切にしたい社会的動物でもあるということですね。

 今年はこうした「有縁な」ネットをより大切にしながら、そのことが地域にも活かされるようになればと思っています。 その意味でもぜひ今年も、本ブログに叱咤激励の雨・霰をおねがいしまーす。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする