田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

九条ネギの苗植え付け、大根の種蒔き 焼き栗の切れ目の作り方新発見も(2024/10/6)

2024-10-06 22:23:23 | 釣り・畑の実験と発見
往きは電車~折り畳み自転車、帰りは午後合流の妻の車で竹田農園でした。

 農園に到着、まず今が取り時の栗山の栗拾い。
イノシシ、アナグマとの取り合いで、今日は、昼前に60個、5時間後の夕方に50個、合計110個。
 イノシシ、アナグマが食い残した栗の鬼皮の量から見て、落ちた栗の7割は私、3割はイノシシ、アナグマがゲット。
 例年、100個余りが収穫のピークで、今日がピークかも。

 小ぶりの栗は、炭火で焼き栗にして、オヤツ。

栗のお尻のコルク部分に包丁の角で切れ目を作り、さらに今日発見したのだがコルク部分に続けて鬼皮にも5ミリ程の切れ目を作ってこんがり焼くと、皮がポロリと全て剥げて食べやすい。
大きめの栗は持ち帰り、妻が皮を除いて、冷凍庫行き。
 そのうち、栗ご飯用に、子どもたちの家族に送るのが秋の年中行事。

 昼の一人バーベキューの前に、九条ネギの苗の植え付けと、大根の種蒔き。(冒頭)
今晩から明日に懸けて、雨の天気予報で、いいタイミング。

 里芋の葉を食い荒らす芋虫、今日は3匹捕殺。
全て1センチ程のチビ。
 これで62+3=65匹 仕留めた。

    早めに帰り支度をしていると、ポツリポツリと雨。
野菜にはいいお湿り。

 秋野菜の主役の大根の種蒔きが出来て、いよいよ秋を実感した一日でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休耕田の草刈、一月半遅れ(20... | トップ | ヘチマタワシ作り(2024/10/8) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネギ類 (TAKEDA)
2024-10-07 08:36:01
九条ネギ、田舎でのお昼のバーベキューで、下の白い部分は炭火で直焼き、緑の部分はホイルに包んでバター焼きが一番人気です。刻んでタッパーに入れて、みそ汁にも。すき焼き、鍋にも使いますが、回数はそれほどでもです。ネギ類は血液サラサラ効果と聞いているので、ニンニク、赤玉ねぎ、ラッキョ、今日の九条ネギと年中切らさないようにしています。罹るな脳梗塞のための頼もしい野菜です。ネギ類にはフラクトオリゴ糖も含まれているそうで、腸内環境(酪酸菌)もよくなり、風邪も引きにくくなるは実感しています。ラッキョ以外は、畑で作っていて、年を取るにつれ、畑は薬草園状態で、我が家や、周りの爺さん・婆さんの食卓を賑わせています。
返信する
Unknown (いでのマネ)
2024-10-07 07:15:34
おはようございます。
九条ネギはすき焼き用ですかね。ネギや玉ねぎ類は虫や他の生き物にもやられないので、施設で作りたいのですが、葉のもが味噌汁の具や料理に取り入れやすのでネギ類は購入がもっぱらです。
返信する

コメントを投稿

釣り・畑の実験と発見」カテゴリの最新記事