10月13日(日)
この時期の天山は登山者が多く、
特に土曜、日曜、祝日はあまり登りたくないのだが、
明日、明後日は天気がイマイチのようなので、
日曜日の今日、登ることにした。
ならば、朝駆けしかない。
天川登山口より出発。(フラッシュ撮影)
いつもの場所でパチリ。
もうすぐ山頂。
天山山頂に到着。
ひんやりして、ちょっと寒いくらいだ。
今日は、あの辺りから太陽が昇りそうだ . . . 本文を読む
10月1日(火)
暑かった9月が終わり、
10月になって、やっと秋がやってきたような気がする。
先日は(登山者の多い)天山を避けて八幡岳へ行ったが、
やはり天山の秋の花も見たい。
登山者がいないことが多い(平日の)朝駆けもイイが、
朝駆けだとセンブリやリンドウがまだ花を閉じていることが多い。
……ということで、今日は11:00頃に天川登山口へやってきた。
すると、駐車場は、ほぼ満車状態であっ . . . 本文を読む
9月23日(月)
数日雨の日が続いたので、晴れの予報が出た今日は、山(天山)へ行きたい。
だが、今日は振替休日なので、
花の名峰・天山は、さぞかし登山者が多いことだろう。
ならば、朝駆け。
涼しく静かな山で、御来光と秋の花を楽しみたい。
天川登山口より出発。(フラッシュ撮影)
いつもの場所でパチリ。
もうすぐ山頂。
天山山頂に到着。
山頂は強風が吹き荒れていた。
寒いくらいだ。 . . . 本文を読む
9月17日(火)
今日も日中は気温が37℃を超えると天気予報が告げていた。
〈ならば早朝……いや、いっそのこと朝駆けしよう……〉
と思い立ち、天山へ。
車で家を出るとき、空が曇っていて星が見えなかったので、
〈御来光は無理か……〉
と半ば諦めていたのだが、
天川登山口に近づくと、雲が少なくなっていた。
〈御来光が拝めるかも……〉
急いで準備し、軽くストレッチをして、すぐに出発。(フラッシュ撮 . . . 本文を読む
9月13日(金)
今日も今日とて天山へ。(笑)
登っている時間さえもどかしく、(爆)
いきなり山頂からスタート。(コラコラ)
展望は、まずまず。
雲仙もくっきり見える。
稜線散歩へ。
晴れているとツルリンドウの花が全開しているので、かなり目立つ。
大好きな花なので嬉しい。
白花に近い花もある。
可愛い。
マツムシソウもあちこちに咲いている。
美しい。
. . . 本文を読む
9月6日(金)
8月20日、23日、26日、31日、
9月3日、6日と、
連続6回目の天山。(笑)
この時期の天山は、一瞬たりとも目が離せない。
刻一刻変化しているからだ。
本当なら毎日でも登りたいくらいなのだ。
今日は久しぶりに上宮登山口から登ることにした。
登山口の駐車場に着くと、一台の車もなかった。
嬉しい。
軽くストレッチをして出発。
上宮の池の前を通過。
ゆっくり登っ . . . 本文を読む
9月3日(火)
今年の夏は猛暑日が長く続いた所為か、
秋の花の咲き出すのが少し遅いような気がする。
それでも秋の花々は着々と開花準備を整えているに違いない。
そう思って、今日も、(山頂は目指さず)“私の山歩道(散歩道)”を歩いてみることにした。
シラヤマギクをあちこちで見かけるようになった。
ノダケも目立って増えてきた。
ナガバノコウヤボウキは終盤を迎えているが、
まだ咲 . . . 本文を読む
8月31日(土)
台風10号は佐賀上空に長く留まっていたが、
“台風の目”の中に入っていた所為か、
雨も風も、それほどではなかった。
台風一過。
今日は「快晴」の予報が出ていたので、
久しぶりに天山に朝駆けしようと思った。
家を出るときは星も月も出ていたので、
〈美しい御来光が拝めるかも……〉
と期待しつつ、車を天川登山口へ走らせた。
だが、天川集落を過ぎた頃からガスが出てきて、
登山口駐 . . . 本文を読む
8月26日(月)
台風10号が接近中で、
明日あたりから天気が崩れそうなので、
今日、山へ行くことにした。
今日も、天山山頂は目指さず、
“私の山歩道(散歩道)”で花散策をすることにしよう。
まずは、ツルニンジン。
8月23日(金)にツルニンジンの開花を確認したが、
あれから3日間で、随分と花を増やしていた。
ツルニンジンの花を見ると、やはり下から撮りたくなる。
美しい。
. . . 本文を読む
8月23日(金)
8月20日(火)に天山を訪れたときに、
大きく膨らんだツルニンジンの蕾が多く、
開花が間近に迫っていることが感じられた。
3日後の今日、
〈もう開花しているのではないか……〉
と考えると居ても立ってもいられず、
天山へ向かったのだった。
稜線の花は、このブログに何度も載せているので、
今日は、山頂へ行かず、“私の山歩道(散歩道)”で花散策しようと思う。
真っ先に目に飛び . . . 本文を読む