MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

ぱっと見る時の間違え方

2009-03-16 16:23:27 | Weblog

「もう少し原稿見ないと」=麻生首相が漢字誤読を反省?(時事通信) - goo ニュース

麻生の自分の漢字の読み間違えの原因に関して「ぱっと見るものだから間違える」

と弁明しているが、この認識が間違えている。“ぱっと見て間違える”という意味は、

例えば“最中”を“さいちゅう”と読むべきところを“もなか”と読んでしまった場合など

であって“未曾有”にも“低迷”にも“踏襲”にも“頻繁”にも“みぞゆう”や“ていまい”

や“ふしゅう”や“はんざつ”などという読み方はないのであるから、これは“ぱっと

見て間違えた”のではなくて言葉自体を知らなかったのである。「あんまり子供の時

から好かれる性格じゃありませんでしたから」と麻生は言うが、秋葉原では相変わ

らずの人気である。同じ“レベル”の知性を共有しているからである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥を恥と思わない恥

2009-03-15 00:15:05 | Weblog

中川前財務相「警報鳴ってない」 バチカン報道に反論(朝日新聞) - goo ニュース

 中川昭一は何で今さらになって自分の恥を蒸し返すのであろうか? 「全く警報も

鳴ってないし、私に対しての注意もなければ、お酒のにおいなんか全くしていない」

とどうやって酩酊していた本人が分かるというのだろうか? 仮に酩酊していなくて

意識がはっきりしていたならば、バチカン関係者に確認などする必要はないはず

なのであり、「直接電話でも何回も話」すことなどありえないのだ。「正式にお手紙も

いただいている」のであるのならば余計なことを言わずにその手紙を公開すれば

いいのである。中川の言い訳などもはや誰も信じないのだから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスの存在意義

2009-03-14 00:13:00 | Weblog

西肥バス 「いっぺんに乗ってくんな」 運転手また暴言 佐世保市 高齢者や障害者に(西日本新聞) - goo ニュース

 それにしても酷いバス会社があるものだ。このバス会社はバスという公共の乗物

の意義が分かっていないようだ。バスというものは自分で車を運転することが難しい

高齢者や障害者の人たちが安心して安く利用するためにあるはずなのだから、

乗車することに多少時間がかかって到着予定時刻に遅れが生じても問題になること

はないはずで、このようなことで暴言を吐くということはこのバスの運転手は自分が

携わっている仕事の意義を全く理解していないことになる。これで運転手に処罰が

科せられないのであるならば、佐世保市が責任を果たさなければならない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何も考えない権力者たち

2009-03-13 16:39:02 | Weblog

性教育めぐる都議の視察「不当な支配」 東京地裁認定(朝日新聞) - goo ニュース

 極めて妥当な判決だと思う。そもそもわざわざ都議に性教育を視察させた目的は

知的障害を持つ子供に対する性教育のあり方のみならず、その子供たちの性の

現状も知ってもらいたいから視察してもらったはずであるのに田代博嗣、土屋敬之

古賀俊昭の3バカ都議はその深部を熟考するどころか表面を見ただけで侮辱する

暴挙にでたのである。彼らはそれを“議論”であると言っているらしいが、それならば

一般生徒に対しても教えることが難しい性教育を知的障害のある子供にどのように

教えるのか対案を示すべきであろう。同じ事は教師を庇うどころか厳重注意した

都教委職員にも言える。3バカ都議は次期選挙で落選するから安心ではあるが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高慢と偏見

2009-03-12 00:02:56 | Weblog

「北が何と言おうと安保理決議に違反」 ミサイル準備で首相(産経新聞) - goo ニュース

「宇宙条約」というものがある。「全ての国がいかなる種類の差別もなく(・・・)自由に

探査し及び利用することができる」(第1条)というものである。麻生は国連安保理

決議1718が、北朝鮮に対して「弾道ミサイル計画に関連する全ての活動」を停止

することを求めていることを根拠に“人工衛星”の打ち上げもこの決議に違反する

と主張するらしいが、安保理が全ての国家に認められている条約上の権利の行使

まで禁じる権限はないだろう。「北が何と言おうと安保理決議に違反」していると

言いたいのならば麻生は最低でも日本に於いてロケットの打ち上げは“平和憲法”

により禁止にするくらいの覚悟がなければ説得力がない。(以上毎日新聞3月10

日掲載の浅井基文広島市立大学広島平和研究所長の論評に依る)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できレース パート2

2009-03-11 00:02:27 | Weblog

中央郵便局設計変更を総務相が了承「焼き鳥より剥製」(朝日新聞) - goo ニュース

 誰か気がついているのだろうか? これは鳩山邦夫の“一人芝居”であることを。

そもそも中央郵便局の建物は重要文化財ではない。つまり“トキ”ではない。建物を

重要文化財にするかどうかは文部科学相が決めることであって総務相が決める

ことではない。関係ないのにここぞとばかりに問題を大げさにしておいて結局は

部分保存の拡大という無難な決着のしかたで、まるで自分の手柄で貴重な建物を

守ることができたような口ぶりである。鳩山が本気で建物を守るつもりがあったの

ならば“剥製”ではなくて“生かして”おかなければならないはずである。結局最初

から鳩山は建物よりも自分の“見てくれ”を守りたいだけだったのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大金入也

2009-03-10 00:03:49 | Weblog

リフォーム詐欺再燃 床下換気扇で今年度の相談125件(朝日新聞) - goo ニュース

これは深刻な事態ではないだろうか?この詐欺師は「大金入也(おおがねいりや)」

とわざわざ書いた名刺を被害者に渡しているのである。“大金(たいきん)が入る也

(なり)”とヒントを与えられても気がつかない人は、いくら国民生活センターが自己

防衛策として、業者の言動に不自然さを感じたら地元の消費生活センターに通報

しろと指導しても「大金入也」という名前に不自然さを感じないのだからどうしようも

ないと思う。物事に疑問を感じないくらいの意識のレベルになってしまって、相手に

言われることを何でも受け入れてしまうのだと思う。せめて「大金入也」という名刺を

出されたら、「おまえはコロ助か!」とツッコミを入れるくらいでなければならない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝言ゲーム

2009-03-09 13:32:51 | Weblog

漆間副長官が発言否定 首相は「誤って報道」 西松事件(朝日新聞) - goo ニュース

 警察出身者の漆間巌官房副長官は「真意が伝わらない形で報道され、ご迷惑を

かけた」と陳謝し、麻生は「発言が誤って報じられた」と述べ、河村官房長官は麻生

の発言に関して、記者団と漆間の認識のズレを麻生は“間違った”という表現をした

ようだが、それは総理の本意ではないと思うと釈明した。河村の釈明が麻生の真意

であるかどうかは本人でないのだから確かめようが無い。つまり私たちには何が

本当なのかは分からないままである。それにしてもグダグダの“伝言ゲーム”では

ないだろうか? そもそも自分の真意や本意を母国語で他人に伝えられないような

人が要職についてはいけないのである。いずれにしても私は仙台から静岡まで

高速道路を利用する時は千円しか料金を払わないことにする。万が一料金不足と

いうことになるならば麻生が払うはずである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上品さと国会議員

2009-03-08 00:04:27 | Weblog

「女性議員、あまり上品でない」笹川・自民総務会長(朝日新聞) - goo ニュース

 多分笹川は次期選挙で落選したいためにこのような暴言を繰り返しているので

あろう。それでなければわざわざ女性が市長をしている市の講演で自爆するような

ことは言わないであろう。それでなければ残る可能性は頭の機能が低下している

以外には考えられない。笹川の発言を正すとするならば女性議員が上品ではない

のではなくて、男女を問わず国会議員という職種に就くような野心を持った人間は

上品さなるものを持ち合わせていないということである。笹川は自身の暴言を思い

出してみれば彼自身が上品さの欠片も持っていないことが分かるはずなのだが、

残念ながら頭の機能が......


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全て“できレース”

2009-03-07 00:02:02 | Weblog

相撲協会&北の湖前理事長 全面勝訴(スポーツニッポン) - goo ニュース

 初めから講談社側に勝ち目のない裁判ではあった。裁判所が国技を否定する

ような判断を下せる訳がないからである。しかし1540万円という賠償金額は

あからさまな“口封じ”で、“八百長”という相撲の身振りに似ている。“口封じ”である

ことは分かっているのに“口封じ”であることを証明できないところは、取り組みで

明らかに“八百長”であってもそれが“八百長”だと証明はできないところと似ている。

さらに付け加えるならば、西松建設の違法献金事件に関する東京地検特捜部の

捜査が自民党議員にまで及ばないとの見通しを示した政府高官の発言も証明

できないところが似ている。これ全て“できレース”


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする