MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

『ロック・ペーパー・シザーズ』

2014-07-31 00:04:35 | goo映画レビュー

原題:『Roche Papier Ciseaux』 英題:『Rock Paper Scissors』
監督:ヤン・ラヌエット・トゥージオン
脚本:ヤン・ラヌエット・トゥージオン/アンドレ・グルニ
撮影:ジョナサン・デコステ
出演:ロイ・デュプイ/レモ・ジローネ/サミュエル・トレンブレイ
2013年/カナダ
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014

フォーマットを重視しすぎて中身が薄くなった作品について

 より良い未来を求めて旅をしている若い原住民のブカンと、妻の介護をしながらゴミを漁って生計を立てている老人のロレンツォと、闇医者をしているヴァンサンのそれぞれの物語はチャイニーズマフィアを介してつながっていくのであるが、ストーリーの展開と共に現実味が薄れていくように思う。例えば、どしゃ降りの雨の中できれいな皆既月食が映されたり、チャーニーズマフィアが運営している「ドラッグのルーレット」は何をもって勝ち負けが決まるのか正確なことが分からないし、当初は、誘拐してきたイヌイットの心臓を取り出して、マフィアのボスに心臓を移植する計画だったのであるが、そのイヌイットを取り逃がしてしまい、代わりにロレンツォを「ドラッグのルーレット」に誘った男の心臓を取り出してヴァンサンは届ける。しかしイヌイットはともかく、男の血液型は調べていないのだから、心臓の移植手術は無理なはずで、アキ・カウリスマキ監督作品のようなとぼけたテイストならば良いのであるが、止まっている心臓を容器に入れるシーンはギャグのように見える。ブカンもロレンツォもヴァンサンもマフィアからの逃亡に成功するのであるが、その逃げ出し方に何の工夫もないためにオチが弱く、爽快さを感じない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『愛する人へ』

2014-07-30 00:26:08 | goo映画レビュー

原題:『En du elsker』 英題:『Someone You Love』
監督:ヘアネレ・フェシャー・クリスチャンセン
脚本:ヘアネレ・フェシャー・クリスチャンセン/キム・フォプス・オーケソン
撮影:ラウスツ・トリアー・メアク
出演:ミカエル・パーシュブラント/トリーヌ・ディルホム/ビアギッテ・ヨート・スレンセン
2013年/デンマーク
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014)

 なかなか愛することが難しい主人公について

 主人公は世界的に名声を博したシンガーソングライターのトーマス・ジェイコブである。彼はニューアルバム制作のために拠点としているロサンゼルスを離れて久しぶりに故郷のデンマークに戻り、物語は故郷に戻った50歳のトーマスと彼の娘のジュリーと彼女の11歳の息子のノアを中心に展開する。
 しかしどうもこの主人公のトーマスは偏屈な男で、なかなか感情移入することが出来ない。金の無心に来たジュリーに冷たいことは百歩譲るとしても、薬物治療のために施設に入ることになったジュリーに対しても冷たく、孫であるノアにも好々爺として接することはない。さらにイライラが募ったトーマスは、恐らく女性に対してだらしがないためにわざわざレズビアンのマネージャーを雇っていたはずなのであるが、その長年マネージャーを務めてくれた女性に対しても罵声を挙げて解雇してしまう有様で、すぐに謝罪しても後の祭なのである。
 ラストは娘を失い施設に入れる寸前で思いとどまったトーマスがノアと共に生きる決心をするのであるが改心した動機がよく分からず、結局、外面だけは良い男としか捉えられなかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『約束のマッターホルン』

2014-07-29 00:25:07 | goo映画レビュー

原題:『Matterhorn』
監督:ディーデリク・エビンゲ
脚本:ディーデリク・エビンゲ
撮影:デニス・ヴィーラート
出演:トン・カス/ルネ・ファント・ホフ/ポーギー・フランセン/アリアネ・スフルーター
2013年/オランダ
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014 最優秀作品賞)

 「規則」を壊わすことで分かる他人の気持ちについて

 本作のテーマは『青、そして少しだけピンク』(ミゲル・フェラーリ監督 2013年)と同じ同性愛が扱われているが、アプローチの仕方が対照的である。何事にも正確を期さなければ気が済まない主人公のフレッドは妻に先立たれて一人暮らしだったのであるが、たまたま自宅を訪ねてきたホームレスのテオを招き入れたことから物語は展開していく。やがてフレッドは時間にルーズになり、部屋が汚くなり、ひょんなことから頼まれ、ある少女のバースデーパーティーでテオと歌を歌うために日曜日にも教会に顔を出さずに働くようになり、周囲の敬虔なクリスチャンたちが2人の間柄を不審がり、「ソドムとゴモラ」と家の壁に落書きされることにまでなる。
 当初は、フレッドの意図が分からないのであるが、やがて彼の行動は同性愛者という理由で自分が追い出した一人息子の気持ちを理解しようという試みであることが分かる。テオと一緒に演芸を披露した理由も、ゲイバーでステージに立っている息子の気持ちを理解したいという思いからであった。さらにホームレスと思われたテオには妻がおり、実はテオは交通事故で知的障害を患ったことを知り、交通事故で亡くなったフレッドの妻と重なることになる。自ら行動せず、教会で祈っているだけでは何も解決しないという皮肉が込められているように思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『青、そして少しだけピンク』

2014-07-28 20:58:18 | goo映画レビュー

原題:『Azul Y No Tan Rosa』 英題:『Blue and Not So Pink』
監督:ミゲル・フェラーリ
脚本:ミゲル・フェラーリ
撮影:アレクサンドラ・エナオ
出演:ギレルモ・ガルシア/イグナシオ・モンテス/イルダ・アブラハムズ/カロリーナ・トレス
2012年/ベネズエラ・スペイン
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014)

テーマの多用性がもたらす人間関係の虚弱性について

 同性愛嫌悪やドメスティックバイオレンスなどをユーモアを交えて描いたことろは評価できるのであるが、そのテーマのフォーカスの多用な移り変わりが後半になって曖昧さとなってくるように感じる理由は、例えば、主人公のカメラマンのディエゴの恋人で、産婦人科医のファブリシオが暴漢に襲われて入院したはずなのであるが、ディエゴのアシスタントをしている女性が子供を出産する際に、きれいな顔をして現れ、とても瀕死の重傷を負ったようには見えなかったことで、だからと言ってクリスマスの日にディエゴが一緒に過ごす人物はファブリシオではなく別の男性なのであり、ここの、基軸であったはずのディエゴとファブリシオの関係がどうなってしまったのか分からないままなのである。これはディエゴの息子のアルマンドにも当てはまり、ネットで知り合った少女とはタンゴを踊っただけで別れてしまい、すぐに新たに地元にガールフレンドができているところが、アルマンドは相手に嘘をついていたから仕方がないとしても、どうも人間関係の強度が弱いように感じるのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『彼の見つめる先に』

2014-07-27 21:02:15 | goo映画レビュー

原題:『Hoje Eu Quero Voltar Sozinho』 英題:『The Way He Looks』
監督:ダニエル・ヒベイロ
脚本:ダニエル・ヒベイロ
撮影:ピエール・デ・キャショーブ
出演:ジュレルメ・ロボ/ファビオ・アウディ/テス・アモリン/ルシア・ホマノ
2014/ブラジル
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014 脚本賞)

盲目と同性愛の関連について

 今回、同性愛をテーマに扱った作品が3作品もあったが、本作に関する疑問は主人公で生まれつき盲目のレオナルドが同性愛者という根拠である。レオナルドは転校してきたガブリエルに恋をしてしまうのであるが、それはガブリエルが身に着けていた服の匂いを嗅いでマスターベーションをすることがきっかけとなる。しかしそれはたまたま好きになった相手が同性だったのではないのかという疑問は誰でも持つはずで、監督は自身がゲイということもあってレオナルドは同性愛者であると断言していたからそうなのであろうがガブリエルはともかくレオナルドのセクシュアリティーに関しては疑問が残る。
 しかしそれ以外の描写に関しては思春期の若者たちのナイーブさが良く描けている青春映画である。特にテーマ曲となっているスコットランドのポップバンドであるベル・アンド・セバスチャン(Belle & Sebastian)の「There's Too Much Love」が効果的に使われている。以下、より深い作品理解のために「There's Too Much Love」の和訳。

「There's Too Much Love」 Belle & Sebastian 日本語訳

僕はぐずぐずしているからひどい目に遭うこともある
僕はここでのらくらしながら何かが始まることを待っているんだ
君は僕が完全無欠の男だと思っている
僕の態度は非の打ち所がないと思っているけれど
見えない部分では僕は君と変わりはないんだ

僕はソウルミュージシャンのように一晩中ダンスしていることもあるけれど
むしろ僕はダンスフロアを這いつくばっている有様であることは君にも分かっている
僕の眼差し(the way I look)だけで他人を不快にさせてしまうから誰も僕を知らない場所で
僕は一人で踊っているような気分なんだ

僕が殴り合いを始めて
敵の数を数えている時
せめて君だけでも僕の味方になって欲しいと思う

でも喧嘩が始まってしまったならば終わらせることが一番
僕はただ首を垂れて褐色の床を見つめればいいんだ
余計に周囲を見回さない方がより安全だ
今は君に対する僕の感情を隠すことができない
近頃、そのことしか頭の中を巡らないほど愛に満ち溢れているんだ

僕には別の顔があると君は言う
最近の話をしているのであるならば
それは僕の過ちではないんだ
僕は情け容赦なく率直に君のことを恐れている
余計に周囲を見回さない方がより安全だ
今は君に対する僕の感情を隠しようがない
近頃、そのことしか頭の中を巡らないほど愛に満ち溢れているんだ

僕には別の顔があると君は言う
最近の話をしているのであるならば
それは僕の過ちではないんだ
僕は率直に情け容赦ないほど君のことを恐れている

There's Too Much Love (From "Hoje Eu Quero Voltar Sozinho")


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『螺旋銀河』

2014-07-26 11:00:23 | goo映画レビュー

原題:『螺旋銀河』 英題:『Antonym』
監督:草野なつか
脚本:草野なつか/高橋知由
撮影:岡山佳弘
出演:石坂友里/澁谷麻美/中村邦晃/恩地徹/石橋征太郎
2014年/日本
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014 監督賞&SKIPシティアワード)

 似ていないのに似てしまう矛盾について

 英題の「Antonym」は「反意語、反義語」という意味である。それは夜間のシナリオ教室に通っている主人公の一人の澤井綾と、同じ会社の別の部署で働いている深田幸子の対称性として示されることになる。しかしお嬢様を気取る澤井とオタクっぽい深田は何故か2人とも人付き合いが下手で、澤井の元彼が深田の親戚だったりと類似が目立ちだし、やがて深田は澤井と同じチェックの柄の服を買い、偶然着ていった服が2人とも赤く、対照的な2人がお互いを「浸食」していく。そもそも2つの対立するものを「Antonym」という一語で表すことが矛盾しているはずで、その矛盾が「浸食」という形で現れるのかもしれないのであるが、作品の冒頭からラストまで「Antonym」という言葉の意味の繰り返される説明は澤井と深田のダイアローグまでが被ってしまうように却って自己同一性を崩壊に導こうとする。
 明らかに「前衛」と呼ばれる作品の類で、例えば、寺山修司の映像作品を想起させるものであるが、決して難解なものではない。難解であるとするならば、それはあくまでも抽象的な「Antonym」という言葉にこだわっているためで、本作は「Antonym」に関する寓話なのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『PLASTIC CRIME』

2014-07-25 11:00:57 | goo映画レビュー

原題:『Plastic Crime』
監督:加藤悦生
脚本:加藤悦生
撮影:八重樫肇春
出演:伊藤和哉/鄭美奈/辻しのぶ/小林真実/片岡功/小池真吾/鈴木タロオ
2013年/日本
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014

ニートの息子を持つ母親の悪夢について

 家に引きこもってガンプラにはまっている主人公の夢人が外に出るきっかけとなったのは、自分の家に空き巣に入ってきた千歳と桐生に遭遇したことである。さらに夢人は仲間の韓国人女性のソニョンとの出会いで生き方を変えようとするのであるが、元締めの華子の策略で、自分が盗みを働いていることを両親に知られ、帰宅した時に母親の尚子が父親の純也の背中を鋏で刺しているところを夢人は見てしまう。
 しかし突然フィルムが逆回転され、まるで全てが夢人の想像の産物だったかのように母親が夢人の部屋まで食事を持ってきた場面まで戻るのであるが、それは夢人の夢想というよりも、母親の尚子が見る、夢人が部屋から出ていく時に起こるであろう悪夢なのではないだろうか。それならば、例えば、華子と千歳と桐生が盗みに入る部屋を相談しあっている時に、明らかにホストにのめり込んでいて朝まで家を留守にしている女性宅に侵入しないということは考えられないなど、本作の演出や脚本の荒さは悪夢の「悪」として機能することになるであろう。
 ところで夢人が引きこもりから抜け出せなかったことに関して監督は泥棒だからハッピーエンドは全く考えていなかったようであるが、華子の車の窓ガラスを割ってソニョンの在留カードを取り戻した後に、夢人とソニョンは2人ともに観た通りに「足を洗っている」はずで、それでも泥棒だからダメだと決めつけてしまうと、人間の可能性というよりも映画の可能性を殺いでしまうのではないだろうかという疑問は残る。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『友達』

2014-07-24 14:30:36 | goo映画レビュー

原題:『友達』 英題:『Friendship』
監督:遠藤幹大
脚本:遠藤幹大/岡田寛司
撮影:清水絵里加
出演:山本剛史/松本花奈/大庭裕介
2013年/日本
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014)

役者になりきれない男の末路について

 主人公の島田は35歳になるが、いまだに芽が出ない俳優である。芽が出ない理由として実力はあっても運が無いという人もいるが、例えば、島田は怪我をした友人の代役として演じた原始人の役を上手くこなせない。島田にはどこか役になり切れない自我を抱えているように見え、むしろ先輩の福地がさらなるキャリアアップを目指してハリウッドに行った「振り」をしたり、息子がオーディションに受かったと思っている「振り」をしている島田の母親や、島田が素に戻って注意しても止めずにテロリスト役に徹する女子高生のミオの方が立派な「役者」なのである。
 ミオにテロリストの役を与えられた島田は、実際にミオが指定した女性に血糊が入った水風船をぶつける。彼女はミオの実父の再婚相手だった。警察に捕まった島田は、懲りて俳優を止めるというのであるが、テロリスト役なのだから捕まることは覚悟していなければならないはずで、そこが島田の甘さなのである。
 ところがラストは驚くべき展開になる。学校の隅でタバコを吸っているミオは校舎から出てきた2人の友人の目の前に学校の屋上から2つの水風船が落とされるところを目撃する。「役」になりきれなかった島田は「本物」のテロリストになったのである。『アンナと過ごした4日間』(イエジー・スコリモフスキ監督 2008年)を彷彿させる素晴らしいラストショットだと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ラブ・ミー』

2014-07-23 23:44:53 | goo映画レビュー

原題:『Sev Beni』 英題:『Love Me』
監督:マリナ・エル・ゴルバチ/エメフト・バハドゥル・エル
脚本:マリナ・エル・ゴルバチ/エメフト・バハドゥル・エル
撮影:スビタトスラブ・ブラコヴキー
出演:ウスハン・チャクル/ヴィクトリア・スぺスィヴセヴァ/オリーナ・シュテファンシュカ
2013年/ウクライナ・トルコ
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014)

 お互いを理解するために使われる言葉の信憑性について

 母親に勧められて一度も会話さえしたことがない女性と結婚するはめになってしまった主人公でトルコ人のジェマルは、結婚前に親戚の男たちと共に憂さ晴らしにバチェラーパーティーをするためにウクライナに向かい、その際に現地のクラブでサーシャと出会う。2人はお互いに惹かれあうのではあるが、それぞれの言語を解さないためにジェマルは様々なトラブルに遭遇する。
 実はサーシャは娼婦ではなく、金持ちのロシア人のアレクサンドロに囲われている愛人だった。サーシャは母親と祖母の家計を支えなくてはならず、やむを得ない選択だったのであるが、いつかは幸せな結婚をすることを夢見ていた。そんな時にサーシャはジェマルと出会ったのである。
 しかし愛情だけでは2人の間に立ちふさがる壁を超えることは出来なかった。ラストでジェマルがいる空港にクルマで向かうサーシャにアレクサンドロから電話がかかってくるのであるが、結局、サーシャはクルマを停めて電話に出る。つまりサーシャはジェルマではなくアレクサンドロを選ぶのであるが、ここには経済的な問題に加え、コミュニケーションの不便さも関係しているであろう。しかし言葉が通じるからといって人間関係が上手くいくわけではないことは、例えば、ジェマルが警察に連行される原因になった夫婦喧嘩や、地面に描かれた燃え盛るハートマークの中で目の前のアパートに住んでいる恋人にアピールするものの火傷を負って、母親に連れ戻される少年などの描写でも明らかにされ、サーシャの選択に幸せになる保障は全くもってない。
 本作はヴィクトリア・スぺスィヴセヴァの美貌も手伝って、まるでブリジット・バルドーやアンナ・カリーナが主演するような「アイドル映画」として観ることもできる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Arc Of A Diver」 和訳 Steve Winwood

2014-07-22 00:03:56 | 洋楽歌詞和訳

 スティーヴ・ウィンウッド(Steve Winwood)が1980年の暮にリリースしたアルバム

『アーク・オブ・ア・ダイヴァー(Arc Of A Diver)』は傑作と言っても良いと思うが、

アルバムのタイトルにもなっている「アーク・オブ・ア・ダイヴァー」は詞の内容は

うまく汲み取れていないように思う。それは「ダイバー(Diver)」を潜水夫と捉えて

いるためで、確かに日本では1980年頃にはマイナーではあったが、オリンピックで

少しずつ知られるようになり、今では「ダイビング選手(Diver)」で通じるようになった。

その上、この曲の歌詞は詞の区切りとメロディーの区切りがバラバラな点も解釈を

難しくしている。以下、「アーク・オブ・ア・ダイバー」の和訳。

「Arc Of A Diver」 Steve Winwood 日本語訳

彼女が僕を甘美さに浸らせていることを明かすわけにはいかない
夢を分かち合うために僕には恋人が必要なんだ
この控えめな表現は全く着飾ることはなく
僕の目は何も隠し事をしていない

でも嫉妬に悩む夜
彼女が隠していたあらゆる「琴線」のために
僕は耳を塞がなければならず
僕は電話で自分の愛情を言い換える必要があるんだ

(つまり)僕はもう滑らかにピアノを弾くことはない
今回、もしも雲が聴いていないならば
僕は空に向かって歌うだろう
例え、目が眩んだとしても
僕は太陽に向かって叫ぶだろう
僕は月でも見つめようと思う
だって君と一緒ならば僕はより強くいられるのだから

ダイビング選手が滑らかに弧を描くように
僕の心は空に浮いている
昼でも夜でも目覚めれば
僕は君を近くに感じる
(ダイビング後に着水する)息づくような温かい水が僕をここで助けてくれる

でも嫉妬に悩む夜
彼女が隠していたあらゆる「琴線」のために
僕は耳を塞がなければならず
僕は電話で自分の愛情を言い換える必要があるんだ

今回、もしも雲が聴いていないならば
僕は空に向かって歌うだろう
例え、目が眩んだとしても
僕は太陽に向かって叫ぶだろう
僕は月でも見つめようと思う
だって君と一緒ならば僕はより強くいられるのだから

でも嫉妬に悩む夜
彼女が隠していたあらゆる「琴線」のために
僕は耳を塞がなければならず
僕は電話で自分の愛情を言い換える必要があるんだ

今回、もしも雲が聴いていないならば
僕は空に向かって歌うだろう
例え、目が眩んだとしても
僕は太陽に向かって叫ぶだろう
僕は月でも見つめようと思う
だって君と一緒ならば僕はより強くいられるのだから

無駄の無い変化に富んだ音楽が街に大量に流れた
僕はそれを聞くけれども
君と一緒に僕は行かなければならなかった
だって僕のロックンロールはますます成長し
ビートが鳴り続けているのだから

ダイビング選手が滑らかに弧を描くように
僕の心は空に浮いている
昼でも夜でも目覚めれば
僕は君を近くに感じる
息づくような温かい水が僕をここで助けてくれる

でも嫉妬に悩む夜
彼女が隠していたあらゆる「琴線」のために
僕は耳を塞がなければならず
僕は電話で自分の愛情を言い換える必要があるんだ

恋人よ、君と一緒ならば僕たちは未来に踏み込めるだろう
恋人よ、君と一緒ならば僕たちは過去を恥じることはないだろう
僕達の水晶時計が止まるまで僕達は埋め合わせをするために今日という日を抱きしめよう
昨日までの埋め合わせをするために僕たちは今日という日をいとおしもう
昨日までの
僕たちの水晶時計が止まるまで

 最後のフレーズの解釈も難しい。「We'll hold today to ransom 'til our quartz clock stop」

で「僕たちの水晶時計が止まるまで僕たちは埋め合わせをするために今日という日を

抱きしめよう」と解釈することで、自分たちの人生が終わるまで協力しあっていこうと

いう意味にとり、次に、「We'll hold today to ransom until yesterday」と文章を捉え、

「昨日までの埋め合わせをするために僕たちは今日という日を抱きしめよう」と意味が

変わり、これまでの自分たちの人生を修正していくという意味に変わるのである。これは

その前の未来と過去に関するフレーズと対応しており、その後、「until yesterday」と

「'til our quartz clock stop」を繰り返し文意を変えることでスティーヴ・ウィンウッドは

詩的テクニックの冴えを見せるのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする