MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

『レ・ミゼラブル』 80点

2012-12-31 18:32:53 | goo映画レビュー

レ・ミゼラブル

2012年/イギリス

ネタバレ

顔のアップという‘葛藤’

総合★★★★☆ 80

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 やたらと出演者の顔のアップが多い理由は、実際に撮影の場で役者に歌わせているためで、歌と共に‘軋む’表情をドラマのベースにしているという特異な演出方法は好悪がはっきり分かれると思うが、個人的にはあっという間に終わった感じだった。
 顔のアップが多いためにかなり演出が制限されてしまうのであるが、それでも例えば、マリウス・ポンメルシーの命を救うために撃たれたエポニーヌを最後に抱き上げるマリウスとの背後には「Mort(=死)」と書かれており、エポニーヌの末路を暗示し、眠っているマリウスのために神に慈悲を乞うジャン・バルジャンの背後の壁には神のものと思わせる巨大な目が描かれており、マリウスのその後を暗示することになる。バルジャンを仕留めることが出来ず、正義を貫くことが出来なかったジャベール警部が故意に足を踏み外して落ちた水面が、バルジャンの尽力で死から逃れて目覚めたマリウスが見上げる天井に描かれていた天国の風景という皮肉が効いているのであるが、劇的な再会となるはずのマリウスとコゼットのシーンがあっさりと描かれていたことには拍子抜けした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコード大賞司会の降板理由

2012-12-31 00:40:08 | 邦楽

AKB48がレコ大連覇!史上6組目の快挙“センター”まゆゆ号泣(サンケイスポーツ) - goo ニュース

 第54回日本レコード大賞が、AKB48の「真夏のSounds good」だったことは順当な

結果だったと思う。ここでは前年まで16年連続16回レコード大賞の司会を務めていた

堺正章についてふれておきたい。12月17日に最終回を迎えたフジテレビの音楽番組

「HEYHEYHEYMUSIC CHAMP」内で、何故か堺正章がAKB48内の紅白

歌合戦の司会をしていたのであるが全くAKB48のメンバーの名前が覚えられないようで、

一応カンニングペーパーを持っているのであるが、進行がしどろもどろで明らかに老いが

感じられた。堺と同世代の歌手が集まるショーならばともかく、何故堺正章が無理をして

まで若いアイドルグループのショーの司会の仕事をしているのかよく分からないのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『007 スカイフォール』 90点

2012-12-30 18:21:37 | goo映画レビュー

007 スカイフォール

2012年/アメリカ

ネタバレ

外見と中身のギャップについて

総合★★★★☆ 90

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 007が鉄橋から滝に落ちると同時にアデルによる主題歌を挟み込むサム・メンデス監督のセンスの良さを感じる。「ボーン」シリーズや「ワイルドスピード」シリーズの要素を上手く取り入れてとりあえず派手なアクションで冒頭を飾っておきながら、ジェームズ・ボンドはMI6のボスであるMに誤射してもかまわないと命じられたイヴにより撃たれて川底に沈む。後にMに裏切られたとしてラウル・シルヴァがMを襲うのであるが、実はMに裏切られたのはシルヴァだけではなく、ボンドも同じであり、だからシルヴァはボンドと手を組んでMを襲うつもりだったのであろう。しかし冒頭で撃たれて血を流しているロンソンの手当をしようとするものの、彼は放っておいてハードディスクを盗んだパトリスを追えとMに命じられるボンドは既に自分の携わっている仕事が非情なものであることは分かっているのである。
 MI6の本部が襲撃されたことをテレビで知ったボンドはロンドンに戻るものの、適性検査で精神的にも肉体的にも不合格になるが、Mの計らいによって任務に就けることになる。この時、ボンドは自分が既にスパイとして適性を欠いているほど老いていることを知ることになるのであるが、それはまるでQと密会した美術館において座っているボンドが眺めている、軍艦が描かれている絵画は寂れてはいても美しく見えるものの、実際に上陸した軍艦島内は荒廃しているという事実を見せ付けられることと符合するのである。
 Mに裏切られながらもボンドがMを救う理由は、スコットランドのグレンコウのボンドの生家であるスカイフォールに隠されていた。幼い頃に父であるアンドリューと母のモニークの両親を失っていたボンドは孤児というだけでスパイの素質をMに認められる。そのような相手に裏切られたならば、銃口を頭に当ててMと心中しようとするシルヴァのような身振りをとってもおかしくはないのであるが、Mに対してマザコンのような醜態を晒すシルヴァを通して逆にボンドの冷徹なクールさが浮き彫りにされる。しかしそれはただ2人の素質の違いというだけではなく、味方に撃たれたまま行方をくらました者と、歯に仕込んであったシアン化物で地獄の苦しみを味わい、自死しきれなかった者とによる‘死に際’の優劣でもその後の生き様が左右されることになるのである。
 Qからは最新鋭と謳われる武器を持たされることがなく、いつものワルサー拳銃と発信機だけだった理由は、サイバーテロにおいてはどんな最新の武器でさえも無意味だからである。サイバーテロリストとしてのシルヴァの能力を削ぐために、ボンドは自分の‘レトロ’な戦い方が出来、‘サイバー’の威力が及ばないスカイフォールを決戦の場所に選び、アストン・マーティンDB5で向かう。死闘の末に最後はジャックナイフで辛勝するものの、Mを救うことは出来なかったが、すぐにMは新任のMに取って代わる。その部屋には数隻の帆船が出航する絵画がかけられており、引退の潮時であるはずのボンドの、アルフレッド・テニスンの詩を胸に秘めながら自身のオールドスタイルを貫く強い意思が次作で観られるのであろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市長の代理

2012-12-30 00:23:27 | Weblog

「官房長官は官邸不在でもいい」=市長でも選挙活動優先―橋下氏(時事通信) - goo ニュース
首長と国会議員の兼職「余裕のある人見たことない」総務相、法改正に否定的(産経新聞) - goo ニュース

「藤村氏が首相官邸に張り付いて選挙運動をやらなかったのは間違いだ。当選しなかったら

終わりじゃないか」、「官房長官なんか代理に任せて、何かあったら電話で(対応)すれば

いいし、四六時中、自分が官邸の中に入っておく必要はない」と橋下徹は言いたい放題で

あるが、もちろん選挙中であろうとも官房長官という役職を担っている以上代理に任せて

おくわけにはいかない。何かあったら電話で対応すればいい程度の人物ならば官房長官

など引き受けてはいけないのであり、要するに藤村修には官房長官は荷が重すぎたのだ。

ところで橋下徹が衆院選の活動中には誰が大阪市長の代理をしていたのであろうか

あるいは大阪市長はけっこう暇なのか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『狐の呉れた赤ん坊』 80点

2012-12-29 22:25:51 | goo映画レビュー

狐の呉れた赤ん坊

1945年/日本

ネタバレ

張子の虎と相撲人形

総合★★★★☆ 80

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 ストーリーはいたって単純な人情噺ではあるが、小道具の使い方が上手いと思う。例えば、大井川の川越人足である主人公の張子の寅八の名前は本人が持っている張子の虎を由来としており、街道筋に捨てられていた善太は、毎年関取の賀太野山が持ってくる相撲人形に合わせるように成長していく。ある酒の席で、寅八が「善太はさる大名のご落胤だ」と言ったことを聞きつけた大名の家臣の鎌田大学たちが寅八の家を訪れて、いったん立ち去った後に、寅八の背後から善太が寅八の頭を動かすことで、寅八がまるで張子の虎と同じように頭を揺すったり、善太の出自を知りショックを受けている寅八の目の前で、正装して座っていた善太が突然消えて、善太の顔があった場所の背後の壁に狐のお面を配している細かい演出が、「質々始終苦(7×7=49)」というギャグと共に冴えている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変節漢としての橋下徹

2012-12-29 00:01:08 | Weblog

維新、首相指名は石原氏に投票 橋下氏と協議し一本化(朝日新聞) - goo ニュース

 12月16日の衆院選の結果が想像した通りにはならず、NHKの特番や記者会見の

インタビューにおいて、キャスターや記者に対して、「つまらない質問はするな」と奇妙にも

同じようなリアクションを返していた石原慎太郎と橋下徹はやはり資質が似ていると

いえるのだが、NHKの番組で、「そのようなことは党のホームページを見てもらえれば

分かること」だからという理由で質問に答えなかったことはやはり間違っていると思う。

少しでも自分の意見が言える機会があるならば自分の考えを主張することが政治家の

仕事であり、特に変節が激しい橋下徹はいちいち確かめておかなければいつの間にか

主義主張が変わっていることは既に万人周知の事実だからである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『息子('91)』 80点

2012-12-28 23:31:34 | goo映画レビュー

息子('91)

1991年/日本

ネタバレ

2人の息子

総合★★★★☆ 80

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 母親の一周忌に遅刻してきた上にアロハシャツにジーンズ姿だった次男の哲夫を見た時の父親の浅野昭男は自分で電話をして呼んでおきながら一瞥しただけだった。その絶望的ともいえる気持ちは察するに余りあるのであるが、戦友会に出席するために上京するついでに長男の忠司と玲子夫妻と2人の娘たちが住んでいるマンションと、哲夫が住んでいる狭いアパートを訪ねた後に、故郷の岩手県の降り積もる雪に深く覆われていた家に一人で戻った昭男は、子供たちが幼かった頃の家庭を夢見終わった後に何を思ったであろうか。タイトルをなぞらえるならば、昭男は2人の息子に対して完全な誤解をしていたことに気がついたに違いない。
 妻の一周忌の時には、サラリーマンとして企業に就職して都心のマンションに住んで家族を養っている優秀な長男と、アルバイトで仕事をころころと変えて怠惰な生活をしている次男という固定観念を抱いていた昭男は、実際に長男夫婦宅に一泊してみると彼らは父親の心配をしているのではなくて世間体を気にしているだけで玲子の不平不満を聞かされ、他方、いつの間にか次男は定職に就いており、聾唖者の川島征子を妻にするという男気を見せ、嬉しさの余り昭男は「お富さん」を歌う。征子が聾唖者という設定は、今後玲子のように小言を言われることは絶対にないという皮肉となるだろう。
 それにしても気になることは、上京する昭男を娘の浅野とし子が赤いクルマに乗せて駅まで送る際に、カメラの前を横切る宅配便のクルマや、二戸駅において改札口を抜けてホームに入る昭男ととし子の間にいる駅員や、征子が帰る際に、哲夫が会話をしながら歩いていると2人の間を横切る通りかかりの男などの‘余計’な演出である。リアリズムという意味なのだろうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板東英二の止まらない笑顔の真意

2012-12-28 00:30:49 | Weblog

板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導か(朝日新聞) - goo ニュース
板東英二氏出演の正月特番放送見合わせ…CBC(読売新聞) - goo ニュース

 板東英二の所得隠しの悪質さは、1988年から国税庁の確定申告PRポスターに起用

されてからの23年間、確定申告初日に申告書を提出し早期の申告を呼びかけるなど

国税庁の“広告塔”の役割を果たすように見せかけて、2007年には名古屋国税局から

功績を称える感謝状を貰うことで、いかにも自分はきちんと納税しているという偽のイメージ

を売っていたことで、これでは社会保険庁の国民年金保険料の収納率アップを狙った広報

のイメージキャラクターとして起用されていたが、自分自身が17年間保険料未納だった

といういわゆる“江角マキコ方式”と同レベルのものである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『武士の一分』 80点

2012-12-27 19:43:59 | goo映画レビュー

武士の一分

2006年/日本

ネタバレ

武士以外の一分

総合★★★★☆ 80

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 本作における疑問は「毒見役をしていて毒にあたって失明した武士の禄を取り上げる家中などというものがあるだろうか」という点なのであるが、問題なのは赤つぶ貝の毒にあたった三村新之丞が自身の体調の悪さを武士の体面(=一分)を保とうとするあまり倒れるまで隠そうとしたことにより、危うく藩主が赤つぶ貝を口にしそうになったことであろう。
 新之丞の言動の不可解さはそれのみならず、例えば、失明してしまった三村との生活を考え、海坂藩番頭である島田藤弥を頼ろうとするものの、その代償に3度の関係を持ってしまった妻の加世に激昂し、孤児で身寄りの無い加世を家から追い出してしまうのであるが、後に家禄の保持は実は藩主の温情によるもので、島田は全く関わっていなかったことを知り、加世を騙したということで新之丞は島田と果し合いをする。しかし島田に騙されていようがいまいが身寄りの無い加世を家から追い出してしまう新之丞には妻に対する愛情以上に‘武士の一分’が大切なのであろう。
 要するに本作で描かれていることは、家から追い出された加世の世話を密かにしていた中間(ちゅうげん)の徳平の‘武士以外の一分’の重要性なのであり、新之丞はあくまでも‘狂言回し’にすぎないのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚顔無恥の東北電力

2012-12-27 00:03:35 | Weblog

東通原発「活断層」の評価変わらず 規制委会合(朝日新聞) - goo ニュース

 青森県の東北電力東通原発の敷地内にある断層をめぐり、原子力規制委員会の専門家ら

による評価会合で、活断層の可能性が高いとの見方で一致したことに対して、東北電は、

地表近くでは地層がずれて活断層のように見えるが、地下深部では岩石のように固まって

いると主張し、評価会合に指摘された横にずれた特徴も認められないなどとして活断層説を

否定した上で、従来通り、地下の粘土が地下水を吸って急膨張し、ずれを生んだ「膨潤」と

いう現象で説明できるとしているのであるが、地層に関しては専門家ではない東北電力が

専門家の意見を差し置いて、自説を何の恥ずかしげもなく主張しているのか分からない。

「『膨潤』という現象で説明できる」ということは、あくまでも可能性であり、それが活断層では

ないということとは結びつかないのではないのか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする