寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福山市民よ、ルールは守ろう!

2014年09月09日 | 日記
エディオン新生福山本店ネタをもう一つ。本日夕方店の入口に「入店のみご希望のお客様はエスカレーター前より順にお並び下さい」「台数限定整理券をご希望のお客様はエレベーターをご利用の上4階駐車場へお越し下さい」という貼り紙がしてあった。私は女子従業員が頭を下げたポスター(イラスト)を見て笑った。10日(水曜日)の特別内覧会1番乗りを目指す客が9日の晩から座り込むのをやんわりと断っているのである。周囲に迷惑をかけないことは社会常識だ。対面の東警察署も状況を注視していることだろう。

入口の貼り紙

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エディオン新生福山本店特別内覧会(9月10日・11日)

2014年09月09日 | 日記
松浜町2丁目のエディオン福山本店(旧店舗)が営業を終了したのは8月17日。駐車場前の看板に記された移転オープンの大文字は目立つ。

移転を知らせる看板

旧店舗から北上すると3つ目の辻が府中分かれ交差点(国道2号)である。その角地(入船町1丁目)に新店舗が建設された。グランドオープンは9月12日(金)とテレビCMが連日流れている。

新店舗

特別内覧会入場券

先日我が家に特別内覧会入場券が印刷されたゆうメール(得意客宛)が届いた。開店の記念品として今治タオルを配るとのこと。新しいもの好きの福山人だから、水曜日は入口前に長い列を作っていることだろう。

新店舗入口

新店舗の出入口の地図

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋鯵の握り

2014年09月09日 | 家飯
秋の鯵(アジ)は脂がのって非常に美味である。東京築地の寿司屋で食した鯵の握りが素晴らしくて産地を聞いたら何と「淡路産」だったことがある。「全国の美味しい物が築地に集まってくるということだな」と言って同級生と大笑いした懐かしい思い出だ。あの味には到底及ばないが、60点(及第)はつけられる。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする