無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

ラッカセイの種蒔き

2009-05-22 23:44:57 | 自然菜園の技術 応用
いよいよ明後日。

Azumino自給農スクール夏秋講座5月24日(日)~開校(本科生・聴講生募集中)
~無農薬・自然栽培で極上夏野菜を育てよう~
月一限定『菜園食堂Deva Cafe』も「安曇野地球宿」で同時オープン
http://blog.goo.ne.jp/taotao39/e/df69e6ce8614329206b3e9f1b829f837

****************************

本日時々

昨日は旧暦の「小満」でした。
72節では「蚕起きて桑を食う」この頃。
とても温かくなり、大地が満ちてきています。

先日、すきを見てラッカセイを蒔きました。
ラッカセイとトマトはコンパニオンプランツ(共生植物)です。
いっしょに植えておくと、お互いの生育を良くしてくれます。


植えた落花生は、



上が千葉県の在来種「マメラッカ」
下が千葉県の在来種「千葉半立ち」です。

トラクターを入れないで、部分的に種を蒔いていくやり方です。
農法的にいえば、無肥料の育てる自然農のやり方です。

このラッカセイの周りに、今支柱を立てていてトマトを定植し始めています。
そして、バジルを一緒に植える予定です。

バジルもトマトの生育を良くしてくれるコンパニオンプランツです。

明日は、NHKカルチャーセンターでコンパニオンプランツの講座をやるので、
頭がコンパニオンプランツでいっぱいです。

明後日の新たに始めるAzumino自給農スクールの準備などで、
なかなか自分の畑に着工できませんが、ぼちぼちトマトを植えていこうと思います。

●お知らせ
相性のよい野菜の組み合わせが学べる
1.NHKカルチャースクールで好評をいただいている1日講座の第2弾!!
『無農薬栽培 コンパニオンプランツ』講座 5/23(土)13:30~15:30
無農薬自然栽培の応用として、今話題のコンパニオンプランツ(共栄植物)を活用した、
病虫害に悩まず、美味しく育てる家庭菜園講座です。

http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_491230.html


自然農とプランター菜園を学べる
2.東京で自然農ワークショップが大好評につき第二弾です。
全く初めての人でもわかりやすく、自然農・プランターを始められます。
『自然農ワークショップ(初夏編)』&
『コンパニオンプランツで育てる無農薬プランター講座』
5/31・6/1参加者募集!
各講座20名先着順
http://tegamisha.cocolog-nifty.com/ima/2009/05/post-5a9b.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする