無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

自然農でトマト・ナスの定植をはじめる

2009-05-26 22:08:35 | 自然菜園の技術 基本
本日、

遅まきながら、夏野菜の定植をはじめました。
今年は、さまざまなところからお仕事の依頼があり、とても助かっています。
その分、自分の畑がおざなりになりがちです。

幸い今年は遅霜があり、遅いくらいの定植がちょうど良かったりします。
地温がしっかり上がってから植えるとスムーズに新しい根が出ます。

あと、苗が若いと根の回復が早いことも知られています。
幸いうちでは、自然育苗の苗がちょうど植えごろなので結果的にちょウドいいくらいかもしれません。

44種類あるトマトのうち、ミニトマト・中玉トマト系の18種類の定植が終わりました。
残りは、大玉トマトです。

写真は、以前に植えたトマトで、株下にコンパニオンプランツとしてバジルが植えてあります。

それと今日は、4種類のナスと4種類のピーマン・シシトウを植えました。

写真は、在来青茄子というとてもおいしい緑色の実をつけるナスです。

うちでは、通路に赤クローバーが生えているので、この時期伸びきったクローバーを刈ってから、植えます。


通常、野菜ではトラクターなど機械は使わず、草を刈って、植えるところにのみ草をはぎ、耕さず夏野菜を定植していきます。

耕さない農地は、慣れてくると耕した畑よりも気持ちよく、定植も簡単です。



一度霜にやられたジャガイモも回復しました。

今月末は、東京で自然農のワークショップなので
明日明後日中に、定植を終わらせないとと思っています。

●お知らせ


自然農とプランター菜園を学べる
2.東京で自然農ワークショップが大好評につき第二弾です。
全く初めての人でもわかりやすく、自然農・プランターを始められます。
『自然農ワークショップ(初夏編)』&
『コンパニオンプランツで育てる無農薬プランター講座』
5/31・6/1参加者募集!
各講座20名先着順
http://tegamisha.cocolog-nifty.com/ima/2009/05/post-5a9b.html

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする