めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

次から次へと

2024-01-31 | Weblog

次から次へと新しい事を経験しています。最近。いや、ここ数年か?

まだまだ続きます。

あと数ヶ月は…

 

そうなってくると、ミスがチラホラと目立つようになるので気をつけないと。

と思っていたところに、ミスの連発。

今日の予定を一週間先と勘違いしていた事に昨日気付きました。

一昨日は猫対策をひとつ忘れて、猫が体調不良に。

ああ…

 

と言うわけで、久しぶりに気合を入れました。

「気」ですね。

日本でも「手当て」と言ったり、患部を摩ったりしますね。

「気」を込めて体を撫で撫で。

 

すると、ゲホゲホと悪いモノを出してくれました。

え⁉︎ 

こんなモノを…

これで全部かしら?心配。

 

 

なんでも口にする子は対策が本当に大変です。

デモ、一緒に暮らして行く以上、危険な目に遭わないようにこちらが対策をするべきですから。

どんどんパワーアップしていく知能と怪力に、こちらも合わせていかないと。

 

もし私が一人で生活するなら、とにかくモノを減らして、隠す収納一択です。

モノが少ないと管理が圧倒的にラクですから。

 

しかし!

 

とにかくモノを捨てたがらない。(持っていることすら忘れている物多数。)

増やしたがる。(え?同じ様なの持ってますよね?)

管理を一切しない。(欲しい時に見つからなくて、結局買いに走ったり…)

片付けない。(なぜそのひと手間を!先に伸ばすの?)←後になればなるほど嫌になりません? 有耶無耶にすれば良いと思ってるのか!

むしろわかりやすいように目につく所に置きたがる。(超目立つ邪魔な場所に…あなたは日中居ませんけどね。もの凄く邪魔!)

 

猫の為にと説いて「わかった。気をつける。」と言っても、結局自分を犠牲にしてまではやらないんだよなー

一番大事なのはやっぱり「自分」らしい。

膝の上で丸くなるのを前から見た図

 

さて。

チャイルドロックも完璧では無い様なので、中も全部ロックできる容器に移し替えか…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーボネロ

2024-01-16 | Weblog

イタリアン野菜。

結球しないキャベツ。

とても濃い色なので、いかにもビタミンやミネラルが豊富そうな感じ。

濃い色から強めのクセや苦味をを想像していましたが、意外とクセがなく食べやすい野菜でした。

生でも難なく食べれます。

 

私だけかもしれませんが…

 

 

最近野菜を食べる量が減りました。

買い物へ行くのが億劫に感じてしまって。

大黒柱さんに指摘されるのが嫌なので、気づかれないように自分の分を減らす。と言う良くない流れになっています。

 

自分を大事にしてあげる目標を果たせていないどころか…ですね。

 

大きな休みもいいけれど、プチ休みも必要なのかもしれません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花でした。

2024-01-09 | Weblog

新しい年になりました。

今年は例年以上に、ゆっくりペースの年越しになりました。

お節料理は3日にようやく出揃い、大掃除に至ってはまだ進行中。

一昨年同様に蓮根を早々を確保できず、売り切れで買えなかったのが残念で。

「そう言えば、去年も同じだったなあ。」と思い出しました。

 

「二度ある事は三度ある。」

 

にならないよう、

 

「三度目の正直。」

 

で次の年末には早々に確保したいと思います。

 

実は既に四度目以上のような気もしますが…

 

 

さて

「懲りない」と言えば大黒柱さん。

今年も散々羽目を外して調子に乗り不摂生三昧の年末年始休暇を過ごし、二日ほど前から「喉の調子が…」と言い出したのに、その夜は「飲むだけ飲んで、早めに寝る。」とビール片手に宣言。

 

は?

 

と思うも、いつもの事なのでサラッと受け流しました。

昨日はちょいとお暇をいただいて昼前から趣味を満喫する為に外出しまして、夕方帰宅したら寝込んでいます。

なんとなく予感はしていましたけどね。

 

自分は調子がイマイチなのに、相手はご機嫌で遊んでいる。

 

これは彼が一番許せないパターンです。

 

イヤイヤ、私はある程度自制した生活を送って、計画的に時間を作った上で楽しんでいるのです。

下積みをすっぽかして結果だけ見て羨み、病気になって抗議するのはやめてくださいな。

もし今から急に友人から遊びの誘いがあったら、一瞬で体調が回復して出ていくでしょ?

 

彼ほど「病は気から。」を体現できる人はそういないと思います。

 

まあ、そんな感じなので、昨夜は帰宅してから「調子悪いから寝ている。」という彼に、「あらそう。じゃあごゆっくり。」

とだけ言って放置していました。

すると、私が夕食を食べ終えて暫くしたら起きてきて、夕食のリクエスト。

予定を変更してあっさり目に作ったメニューをペロリと平らげ、また布団の国へ戻って行きました。

もう、今後はこんな感じあっさり対応でいこうかな。

 

 

カレーリーフの木のてっぺんに蕾らしきものがあるものの、こんな所に花が咲くなんて思えなくて。

新しい葉の準備中だろうと話していたのですが、花が咲きました。

白い可憐な花ですが、ものすごく甘ったるい強めの匂いです。

遠くからでも香るくらいですごい存在感。

しかも、もうひと月近く咲いているのでは?

 

室内組は新しい葉を出したり花を咲かせたり、太陽の恩恵を受けてポカポカとあたたかい部屋で機嫌よく過ごせている様でよかったです。

私の気持ちを鎮めてくれるグリーン達は、大黒柱さんとの生活には欠かせません。(笑)

大事に育てたいと思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福来みかん

2023-12-31 | Weblog

我が家にやってきた福みかん。

かと思ったら、「福来(ふくれ)みかん」なのですね。

こちらのサイトを参考にさせてもらいました。詳しくはコチラ

(別ウインドウで開きます。)

 

可愛らしい小さいみかんです。

味も温州みかんとは異なるようで、楽しみです。

実はいただいて一週間は経つのにまだ未食でして。せっかくなのでお正月飾りに使おうと思っています。

 

今日は大晦日。

珍しく雨が降っています。

食いしん坊の私ですが、今年の年越しはお掃除スイッチが入ったので、おせち料理よりも、整理整頓や断捨離に始まり色々なもの磨きに没頭しています。

 

ここ数年は仕事に対する迷いや人間関係の悩みが原因で、ブログもあまり進みませんでしたが、読んでくださりありがとうございました。

人様のをお役に立てる事が私自身の喜びでもあるので、来年は一歩進んで新しいことを始めてみたいと思っています。

 

手放せる事は手放して。

心穏やかに新しい年を迎えられますように。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う

2023-12-13 | Weblog

先日夕食の準備でキンピラゴボウを作り始めた時に、「そうだ!小松菜をナムルにしたんだったぁぁ」

と思い出しまして。

おかずが多いなら味が重なっても問題ないし、どちらかに待機してもらう事も考えられるのですが、あいにくこの日はおかずが豊富ではありませんでした。

 

うーん。

 

それならば。

 

と、ゴマ油ではなくサラダ油のみで炒めて仕上げました。

仕上げの白胡麻はやや多めに。

 

 

これが好評で。

確かに、自分でも気に入りました。

以前レンコンのキンピラでも、ゴマ油よりサラダ油の方が味が優しくていいなと思い、それ以降はレンコンのキンピラにはゴマ油を使っていません。

 

 

ゴボウのキンピラも、サラダ油の方が好きかもしれない。

 

 

偶然知ることができてヨカッタです。

 

そう言えば、オニギリに入れる胡麻は季節を意識して黒を選ぶ事が多くなりましたが、キンピラの胡麻は白一択。

黒も試してみた事があるけど、白の方が好みなので。

「冬は黒色食材を。」の原則は一旦お休み。

髪だけでなくお肌も潤したいですしね。

なんて。

本当は、食いしん坊は美味しさ重視!

 

養生も薬膳も楽しめる事が長続きの秘訣です。

自分が興味を持てて、無理なく続けれることを取り入れていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな森

2023-12-10 | Weblog

 

苔が好きです。

ずっと眺めていたいほど好き。

苔玉とか憧れるけど、欲を言えば向こうからやって来て欲しい。

苔に選ばれる事が嬉しいから。

 

今月は初めて続きで気の引き締まる事が多いです。

なんだか気持ちが「忙しい」感じ。

だから今日くらいは少しでも1人時間を楽しみたかったのに。

朝から出かけて昼過ぎには帰ってくるはずの大黒柱さんが、連絡なしで未だ帰宅せず。週末は午後7時には夕食なのですけど。

昼からは「待機」の役割から開放されて出かけたかったのに!

 

おかげで家が片付きましたけど。

 

なかなか読めずにいた本も読めましたけど。

 

でも。

私が今日やりたかったのはそれじゃ無い。

 

昨日はお当番仕事が延長に延長して、、、、

だから今日は!

 

もう、すぐにバトンタッチして出かけれるように準備して待っていたんだけどなー!

 

これを「悪気はない」で済ませようとする輩に、「相手への気遣い。心遣い。」を理解してもらえる日は来るのでしょうか?

 

 

ま、無理だな。

 

 

仕方ないけど。

そう言う性質だと受け入れざるを得ないこの状況を、そのモヤモヤを、どうすりゃいいのよ?

 

 

と言う事で、グリーンを探して眺めています。

次は海も良さそうです。

心を綺麗にしてくれる自然を、もっともっと大事にしたいな〜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルグルのグルグル

2023-11-30 | Weblog

大きな螺旋を構成している粒の中にも、小さな螺旋がクルクルと。

それを確認していると目が回りそうに、、、、

 

デモ

虎視眈々と狙っているのがいますからね。

目を回している場合ではありません。

 

レンジでチーンとやっちゃえば楽なんだけど。

時々やってくる「レンジもなあ…」と言う電子レンジ否定論。

 

葉物に火を通す時は散々お世話になっているから、これくらいは鍋で調理しようかな。

できる時は鍋を使いましょう。

この日は「できる」気分の比較的余裕がある精神状態だったので、大好きな炒め蒸しにしました。

蒸している時に匂いが変わるのが好き。

手間ではあるけれど、手間をかけて良かったと思える瞬間。

食べて幸せになれるのはいいなあ。

 

 

さて

猫用の餌はもちろん、キャベツや小松菜などを生でも、味付けせずに炒めたり茹でたりしただけでも、喜んで食べる茶トラ。

炊いたご飯も狙って食べるし、生米でさえ食べます。

カボチャやサツマイモ、ジャガイモだって大好物。

 

体が欲して、、、いるの、、、で、、、すか?

 

 

シリコン製品は食品の匂いが付いてなくても食べるし、ラップやトレーなどの食品包装系も食べる。割り箸も食べる。

外猫だと確実に短命なこのニャンコ。

 

 

雑食で病気にならないのか?

試してみたい気もしますが、一度限りの命ですからね。

 

本来猫のウ〇〇は量が少なくコロコロに近い形ですが、炭水化物系を多量に盗食した時は、量が増えて人間ぽくなります。

さすがに生米は一切消化されません。

 

一度猫草を食べて吐いた時に、数時間前にひと口かじったサツマイモが含まれていて、やはり肉食獣は炭水化物は消化しにくいのだなと変に感心した覚えがあります。

それまでは、猫用餌にも多少は炭水化物も含まれているしと、猛烈な食べたいアピールに負けてほんの少しお裾分けをしていましたが、その日以来控えています。

常食するようになったら体も適応するのかしら?

なんて好奇心もありますけど。

イヤイヤ、いかんいかん。

 

 

それにしても。

誰がこんな野菜を作ろうと思ったのでしょう?

偶然なんだろうな。

自然は偉大だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ問題

2023-11-28 | Weblog

冬越しをする為に室内が観葉植物だらけの我が家のリビング。

朝起きると土が散らかっていることがあり、猫が虫を追っかけての事かと思っていたのですが…

先日真実が明らかになりました。

 

大きな鉢に入り、ババババババっと砂を描き始めたので、何か虫でも見つけたのか?と観察していたら、ちょこんと座って、お尻を浮かして…       

 

えー!

 

トイレにしていたの⁉️

 

 

しかも、終わった後は丁寧に埋めているし。

本物のトイレでは埋めないのにねえ。

 

 

 

モト野良の方がするならわかるけど、茶トラは生まれた時から人工的なトイレしか使っていないのに。

面白い。

 

 

と言ってる場合ではない。

デモ

トイレ砂もだいぶ値上がりしたし。

以前から「環境にはあまり良くないよなあ。」とは思っていたので、これを機に土のトイレを作ってもいいかな?と思い始めました。

コレは発酵させなければ土に還らないし、発酵は大変そうではありますが、近所迷惑にならない範囲でちょいと考えてみようと思います。

 

想像もつかない事が起こるのは、良い刺激になります。

刺激があった方が健康にも良いそうなので、健康への害になる悪い刺激は避けるか受け流す術を身につけ、良い刺激を受けれる体制でいたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠

2023-10-17 | Weblog

大きく育てていた紫蘇の花が咲きました。

気づけば葉が小さくなっていて、花をつけていました。

葉っぱが大きいうちに収穫しておけば! (縮んだのか?)

来年は気をつけよう。

 

昨夜は気持ちが萎える事があり、ちょいと一人篭って心を休めようと横になっていたらそのまま眠りに落ちてしまいました。

猫がトイレの砂を掻く音で目が覚めたのが夜中の12時。

ああ、朝食とお弁当の用意だけはしなければ…

と夜中のキッチンでひと仕事して、再び布団の世界に行くまでの間にひと休みしたくて、うだうだ…

 

4時間近い貯金を1時間半にまで減らしてから布団の世界へ。

 

夕食の準備と翌日の朝食やお弁当は同時にやるべきだなと痛感。

 

この冬こそは睡眠をたっぷりしっかりと摂ってメンテナンスをしよう!

したい!するぞ!

 

と思っているので、冬になる前から理想的な睡眠計画に少しずつ近づいていくつもりです。

睡眠、大事です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスグリーン

2023-10-06 | Weblog

苔好きな私。

「苔玉とか、いいんじゃない?」

と言われても、軽く「そうだね〜」とは返しますが、実は苔玉にはそれほど惹かれません。

湿っぽい場所でイキイキしている苔を見るのが好きだから。

大きな大木に苔がびっしりなんて、すごくそそられます。ずっと眺めていたいほど。

 

湿気が苦手でカラッとした気候が好きなのに。

 

先日あまりにも美しいリアルなモスグリーンの壁があったので、思わず自転車を止めて撮影しました。

 

でも、写真に撮るとイマイチなんだなあ。

湿っぽい場所に住むのは嫌だけど、お散歩コースには水辺や湿っぽい雑木林を入れたい、ワガママな私です。

脾が弱いという事は、水が溢れている場所がある一方で、水が足りない場所もあるという事ですね。

奥が深い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする