これから雨の日が多くなってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雨ばかり続いて気分も沈みがちになったり、イライラと怒りっぽくなったりする方も多くなると思います。
雨の日は「湿邪」が体に与える影響が大きく、湿邪の特徴が「重い・停滞」で表される通り「なんとなく体がだるい、重い」と感じます。
実際に湿は気の流れを妨げるので、元気(パワー)のモトである陽気が体中にみなぎるのを邪魔し、パワー不足になりだるく重く感じてしまいます
このパワー不足は、パワーが「届いていない」だけで「不足」しているわけではないので、ある部分にパワーがたまってしまい、イライラのモトになるのです。
気(パワー)は余ると火になりうる事があり、この火がイライラの大モトです。
ですから気の巡りを手伝ってあげるために、体を動かしたりストレッチしたりしてあげると、体が軽くなって気分もスッキリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
それから、臓器の中で脾は湿が大の苦手
だから雨の多い季節は脾の機能が低下
しやすく、消化や水分代謝が滞りやすくなります。
そんな弱りがちな脾ですが、「脾は肝にいじめられやすい」と言う関係にあるため、イライラしたり怒ったり(←肝に関係する感情)するとますます脾にダメージを与える
事になります。
そうすると、ますます水分代謝機能が低下
し、体内に湿がたまりやすくなります。そして更に体がだるく重く感じ、気の巡りも悪くなってもっとイライラしやすくなって、、、 悪循環ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
「湿が湿を招く」「イライラがイライラを呼ぶ」なんて悪循環に陥らない為にも楽しく快適に過ごしたいものです。
雨上がりはマイナスイオンがたくさん空気中にあるそうなので、雨上がりを散歩するのもいいですね。
私は小降りの雨の日に散歩するのも結構好きです。ただ足元が濡れると湿邪の影響を直接受ける事になるので、靴選びは慎重に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
最近は大人用のかわいらしい長靴もたくさんあるので、今年こそは買おうかな?と検討しています。
一番欲しいデザインは子供用サイズしかないのが残念ですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今週末にお出かけして見てこようと思っているので今から楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雨ばかり続いて気分も沈みがちになったり、イライラと怒りっぽくなったりする方も多くなると思います。
雨の日は「湿邪」が体に与える影響が大きく、湿邪の特徴が「重い・停滞」で表される通り「なんとなく体がだるい、重い」と感じます。
実際に湿は気の流れを妨げるので、元気(パワー)のモトである陽気が体中にみなぎるのを邪魔し、パワー不足になりだるく重く感じてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
気(パワー)は余ると火になりうる事があり、この火がイライラの大モトです。
ですから気の巡りを手伝ってあげるために、体を動かしたりストレッチしたりしてあげると、体が軽くなって気分もスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
それから、臓器の中で脾は湿が大の苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そんな弱りがちな脾ですが、「脾は肝にいじめられやすい」と言う関係にあるため、イライラしたり怒ったり(←肝に関係する感情)するとますます脾にダメージを与える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
そうすると、ますます水分代謝機能が低下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
「湿が湿を招く」「イライラがイライラを呼ぶ」なんて悪循環に陥らない為にも楽しく快適に過ごしたいものです。
雨上がりはマイナスイオンがたくさん空気中にあるそうなので、雨上がりを散歩するのもいいですね。
私は小降りの雨の日に散歩するのも結構好きです。ただ足元が濡れると湿邪の影響を直接受ける事になるので、靴選びは慎重に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
最近は大人用のかわいらしい長靴もたくさんあるので、今年こそは買おうかな?と検討しています。
一番欲しいデザインは子供用サイズしかないのが残念ですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今週末にお出かけして見てこようと思っているので今から楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)