私の苦手な季節に近づいてきました。
今朝は起きたら少しからだが火照った感じがしたので、起きてすぐに冷蔵庫へ直行してトマトジュースを取り出しごくごく・・・・
ようやく生き返ったような感じがして美味しかった~
まだ旬には早いトマトですが、旬の、しかも完熟の美味しさがぎゅぅ~っとつまったジュースは、冷えとは無縁の私にとってとてもありがたい存在。
これからしばらくお世話になる事でしょう。
桜が散ったと思ったらあっという間に気温が上がって
それもそのはず?暦の上ではもうすぐ夏です。→今年は5月5日から“立夏”(去年は5月4日に詳しく書いています)
夏かぁ
去年もずいぶん苦しんだ
けど、今年はどうなる事やら・・・・
冬から春になって「サツマイモともお別れだ」なんて言っておきながら未練がましく、イヤ、それ以上にもっと
食べていたような私ですが
さすがに夏になったらキッパリ別れようかと思っています。
昨日2㎏体重が増えたと書きましたが、1ヶ月前から比べると、、、、、
とにかく雪ダルマ式に増えています。さすがに反省
健康的に増えるのなら問題ないとは思うのですが、今の私はどう考えても不健康。夏は体重の落ちやすい季節なので、自然界の流れに合わせて自然に体重が落ちるように願います。
先日出かけた際についでに買ってきた種。この夏は空心菜とヘチマを育てるつもり
空心菜はクールダウンの為に。ヘチマは水分を消耗しやすい夏の潤い補給に。
お天気まかせで上手く育つかな~?
今朝は起きたら少しからだが火照った感じがしたので、起きてすぐに冷蔵庫へ直行してトマトジュースを取り出しごくごく・・・・
ようやく生き返ったような感じがして美味しかった~
まだ旬には早いトマトですが、旬の、しかも完熟の美味しさがぎゅぅ~っとつまったジュースは、冷えとは無縁の私にとってとてもありがたい存在。
これからしばらくお世話になる事でしょう。
桜が散ったと思ったらあっという間に気温が上がって

それもそのはず?暦の上ではもうすぐ夏です。→今年は5月5日から“立夏”(去年は5月4日に詳しく書いています)
夏かぁ

去年もずいぶん苦しんだ

冬から春になって「サツマイモともお別れだ」なんて言っておきながら未練がましく、イヤ、それ以上にもっと


さすがに夏になったらキッパリ別れようかと思っています。
昨日2㎏体重が増えたと書きましたが、1ヶ月前から比べると、、、、、
とにかく雪ダルマ式に増えています。さすがに反省

健康的に増えるのなら問題ないとは思うのですが、今の私はどう考えても不健康。夏は体重の落ちやすい季節なので、自然界の流れに合わせて自然に体重が落ちるように願います。
先日出かけた際についでに買ってきた種。この夏は空心菜とヘチマを育てるつもり

空心菜はクールダウンの為に。ヘチマは水分を消耗しやすい夏の潤い補給に。
お天気まかせで上手く育つかな~?