めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

2012-04-13 | 薬膳&食療(野菜)
 久しぶりに芹を食べました。

もう10年以上も前に自生しているものをいただいて以来です。

とーっても香りが強くて気に入った事を覚えているのですが、お店でも見かけたことが無く「また食べたいな…」と“幻の野菜”になりつつありました。

デモ、先月スーパーで見かけたのです。


うーん。どうしよう。

と、しばらく見送っていたのですが、ある日突然「自生の香りのよさにはかなわないだろうけど買ってみよう」と思い手に取ったのです。

持ち帰りまな板の上でトントンと切りながら、なんとなく懐かしい様な気持ちになったのですが、食べてみて納得!


「これ、香菜みたい!」


葉っぱの形、茎の伸び方等そっくりなのです。

加熱したらちょっと甘味を感じるのも、歯応えも、すべてソックリです。

香菜の独特の生臭みを無くしたら、せりと同じ爽やかな香りが残るはず!

これは絶対にわしわしと食べたいわー!


そんなわけで、ザクザクと切って素炒めにしてご飯に乗せ、お醤油をちょんちょんと垂らして後はわしわしと。

シャクシャクと歯応えが心地よく、しばらく朝ごはんに食べ続けること1週間弱。さすがに熱が冷めました。(と言うか、そう頻繁に買いに行けない)

ご飯と半々になるくらい沢山入れるのでかなり満足感があり、沢山噛むので食べ過ぎ防止にも良かったです。



芹は春の七草の一つでもあります。

芹自体は平性ですが、食欲増進、解熱等の効果があります。


栽培品だからか?芹独特の風味には欠けますが、これはこれで美味しくいただけます。

どちらかと言うと、香菜の代用品として楽しんだかな?



私はお肉よりもお魚が好きなのですが、芹と炒めたらお肉も美味しくいただけそうです。

来年も見かけたら是非購入しようと思います♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする