朝日に照らされたモンステラの陰が壁に写るのを見ながら朝食を食べるのが好きです。
影絵みたいで面白い。
我が家のモンステラは太陽に向って扇の様に広がっていてものすごく不格好な上に、部屋の外をむいてしまっているので私は裏側しか眺める事が出来ません。
これって観葉植物になっていないなあ…と残念に思っていたのですが、陰で楽しめますね〜♪
だれでも知っている事だと思いますが
睡眠は美容や健康を語る上での大前提の様なものです。
どんな事をやっても睡眠が不足していれば効果を発揮しにくいです。
逆に、睡眠さえとれていれば不思議といろんな事が上手くいく。
日曜の夜に久しぶりにお風呂にゆっくりと浸かりました。
ぬるめのお湯にゆっくりと20分くらいかな?
普段は5分も経つと「あがりたいなあ」と思うんだけど、この日は時間を忘れる事ができたのです。
そんなわけで湯上がりはポカポカでほわ〜っとふわふわした気分になり
まるでお布団から引力が働いているかの様な、お布団の海へと続く川の流れにのっているかのような、そんな感じで自然に眠りへと導かれました。
おかげで、この日届いたりんごのお尻の凹みで丸くなっていたナメクジを見て「猫みたいに丸くなっていて可愛い〜♪」と言う私に「このナメクジどうするの?夜中に動いてどっかへ行っちゃうよ」
という大黒柱サンの警告を忘れて就寝してしまい
翌朝「なななな、ナメクジー! いなくなっている!!」
という事態になりまして(汗)
必死になってキラキラの道筋をたどるも、ダイニングテーブルの真ん中で途切れており行方不明。
辺り一帯を探したけどどうしても見つからず(涙)
一旦諦め、その後発見した時にはひからびていました。。。
ああ、ごめんよ
ナメクジ事件は困りますが、日曜はお風呂にゆっくり浸かる日にしようとココロに決めました。
眠りへのスイッチを有効活用しようと思います♪
影絵みたいで面白い。
我が家のモンステラは太陽に向って扇の様に広がっていてものすごく不格好な上に、部屋の外をむいてしまっているので私は裏側しか眺める事が出来ません。
これって観葉植物になっていないなあ…と残念に思っていたのですが、陰で楽しめますね〜♪
だれでも知っている事だと思いますが
睡眠は美容や健康を語る上での大前提の様なものです。
どんな事をやっても睡眠が不足していれば効果を発揮しにくいです。
逆に、睡眠さえとれていれば不思議といろんな事が上手くいく。
日曜の夜に久しぶりにお風呂にゆっくりと浸かりました。
ぬるめのお湯にゆっくりと20分くらいかな?
普段は5分も経つと「あがりたいなあ」と思うんだけど、この日は時間を忘れる事ができたのです。
そんなわけで湯上がりはポカポカでほわ〜っとふわふわした気分になり
まるでお布団から引力が働いているかの様な、お布団の海へと続く川の流れにのっているかのような、そんな感じで自然に眠りへと導かれました。
おかげで、この日届いたりんごのお尻の凹みで丸くなっていたナメクジを見て「猫みたいに丸くなっていて可愛い〜♪」と言う私に「このナメクジどうするの?夜中に動いてどっかへ行っちゃうよ」
という大黒柱サンの警告を忘れて就寝してしまい
翌朝「なななな、ナメクジー! いなくなっている!!」
という事態になりまして(汗)
必死になってキラキラの道筋をたどるも、ダイニングテーブルの真ん中で途切れており行方不明。
辺り一帯を探したけどどうしても見つからず(涙)
一旦諦め、その後発見した時にはひからびていました。。。
ああ、ごめんよ
ナメクジ事件は困りますが、日曜はお風呂にゆっくり浸かる日にしようとココロに決めました。
眠りへのスイッチを有効活用しようと思います♪