そういえば今年はまだ食べてなかった!
と買ってきたイチゴ。
ビニールハウスが無ければ収穫は5月頃だったと思います。中国でも今頃だったはず。クリスマス頃から既にスーパーに置いてある日本でいちごの季節感をすっかり失っていた私は市場でこの季節にイチゴを見かけた時は驚きました。
ゴロゴロと山積みにされたイチゴをスコップですくって量り売りしているその売り方にも驚きましたけどね。
おかげで贅沢な食べ方をさせてもらいました。
さてここは日本。
お行儀よく綺麗に並んだイチゴが売られています。
最近では二段に重ねず一段だけ並べて売っているイチゴまであります。
私が買うのは形が不揃いながらも赤くて元気そうなイチゴさん達。
滅多に見かけませんけど、この日は珍しく。
大黒柱さんも喜んで食べたので次の日の朝には食べ終わっちゃいました。
今日みたいにカラッと晴れる日にはぴったりな果物です。
熱を冷ます効果があるので冷え性の人は食べ過ぎにご注意を!
と買ってきたイチゴ。
ビニールハウスが無ければ収穫は5月頃だったと思います。中国でも今頃だったはず。クリスマス頃から既にスーパーに置いてある日本でいちごの季節感をすっかり失っていた私は市場でこの季節にイチゴを見かけた時は驚きました。
ゴロゴロと山積みにされたイチゴをスコップですくって量り売りしているその売り方にも驚きましたけどね。
おかげで贅沢な食べ方をさせてもらいました。
さてここは日本。
お行儀よく綺麗に並んだイチゴが売られています。
最近では二段に重ねず一段だけ並べて売っているイチゴまであります。
私が買うのは形が不揃いながらも赤くて元気そうなイチゴさん達。
滅多に見かけませんけど、この日は珍しく。
大黒柱さんも喜んで食べたので次の日の朝には食べ終わっちゃいました。
今日みたいにカラッと晴れる日にはぴったりな果物です。
熱を冷ます効果があるので冷え性の人は食べ過ぎにご注意を!