先日来客があって、ドライな柑橘が入った紅茶をお出ししました。
リアルなアールグレイです。
香りだけがついたアールグレイしか飲んだことがなかった私には、初めはやや物足りなく感じたけれど。
2度目は「これはこれで、美味しい、かも。」と思いました。
飲み続けていくと、もっと好きになっていくのかな。
そして、
香りだけの紅茶に戻った時に、香りが強いことに驚くのかな?
柑橘の香りは好きです。
こっちの方が好きだけど、こっちじゃない方も好き。
良い(と感じる)香りは気を巡らせ、気が巡れば水も血も巡る。
気が巡れば気分転換になり、悪循環へ陥るのも避けやすくなる。
全ては気から。
病だけでなく、健康も美容も気から始まるのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます