過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

CA3:葱焼き

2010-03-18 06:12:39 | 外食でリフレッシュ!
■千寿葱の網焼き
香ばしく焼かれた葱の中は、とろとろっとして、うまうまでした。うーん、やるな(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ちょうどに焼くのが難しい?!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CA2:そら豆のチーズ焼き

2010-03-18 06:10:24 | 外食でリフレッシュ!
■そら豆のチーズ焼き
蒸しそら豆をチーズ焼きした、シンプルな一皿。そら豆の甘皮の甘さに、かりっとやけたチーズの塩味が、合っていました。ふふふ…。シンプルで美味しいので、笑ってしまいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CA1接近:バーニャガウダ

2010-03-18 05:57:09 | 外食でリフレッシュ!
小松菜、白うるい、わさび菜、金時人参、いぼのない新種の胡瓜、白ゴーヤ、グリーントマト、レディス大根、黒大根、蕪が複数、他、15種類の野菜が、二切れ以上ずつカラフルに並んでいます。
みずみずしい野菜は、みな、そのまま食べて美味しい。青さ、ほろ苦さ、辛みを感じる野菜には、チーズソースがよくあいました。カリフラワー・ピュレの仕事だと、ギャルソンが教えてくれました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←自然の力を受け取る気分♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフォルニア1:バーニャ

2010-03-18 05:56:25 | 外食でリフレッシュ!
昨夜は、池袋界隈で禁煙で、遅くまであいているレストランが必要でした。エソラ池袋に位置して、シンプルに野菜を美味しく出すというコンセプトの、カリフォルニア・キュイジンの小さなレストランを選びました。

■野菜のバーニャ・カウダ
テーブルに届いた時に、歓声が上がりました。実にきれいな野菜達。全部の野菜を紹介してくれました。パーニャ・カウダという名前ですが、実際はチーズ・フォンデュに近い。写真右手のバナーには、カリフラワーのピュレを加えたチーズソースが入っています。
目移りします(笑)が、レディス大根をそのままかじってみました。みずみずしい♪ちゃんと大根らしい味がします。これは楽しいスタータです。
■フミーズ・グリル(池袋店)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする