過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

バレンタイン・キス♪

2011-02-12 13:46:59 | 素敵なもの見つけた!
グランカフェのチョコレート・タワーは、今年も建てられました。
チョコレートでできていて、日曜日のスペシャル・デザート・ブフェで、お客様に振る舞われるとのこと。ホテルならではの遊び心ですね!(笑)
■グランカフェ (シェラトン・グランデ東京ベイ)


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←お楽しみは続く(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーリア州の料理を楽しむ7

2011-02-12 13:45:48 | 外食でリフレッシュ!
■フレッシュ・フルーツ盛り合わせ
さっぱりとシトラス風味で(笑)。
パスタの豊かな風味を楽しんだ昼食でした。
シェフ・モレスコは来週は札幌とのこと。北の大地でも、陽射し溢れるプーリアのお料理で、お客様を喜ばせてくれると思います。
■グランカフェ (シェラトン・グランデ東京ベイ)


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←パスタの世界!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーリア州の料理を楽しむ6

2011-02-12 13:45:02 | 外食でリフレッシュ!
■子牛のコトレット
薄く叩いて、かしっと揚げたコトレットは、おつまみ気分に。日頃、考えられない量のパスタを楽しんだので、メインは少しで満足です(笑)。プーリアの赤ワインは、こういう食事に調和します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーリア州の料理を楽しむ5

2011-02-12 12:55:11 | 外食でリフレッシュ!
シェフ・モレスコのパスタその3。彼らの昼食のおすそ分けになった(笑)、シンプルなパスタ。トマト、オリーヴ油、パルミジャーノ。ほっとするマンマのパスタでした(にっこり)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←出来そうで出来ない旨味♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーリア州の料理を楽しむ

2011-02-12 12:54:04 | 外食でリフレッシュ!
二つのパスタを並べてみました。見た目のデコラティブさは不要と思う、存在感のある姿です。
オリーヴ油をベースに、輝く香。日本では出会い難い風味でした。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←シンプルな存在感!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーリア州の料理を楽しむ4

2011-02-12 12:52:41 | 外食でリフレッシュ!
シェフ・モレスコのパスタその2。海と塩の気配を色濃く感じるパスタでした。複雑な香、子供の味覚では苦さと意識せざるを得ない旨味(笑)。おそらく、あみ海老とアンチョビを使っていて、そのソースにオリーヴ油で強さをプラスしているのだろうと思いました。その存在感に、フレッシュトマトが、生き生きした印象を添えていて。華やかで美しいパスタでした。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←美しい!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーリア州の料理を楽しむ3

2011-02-12 12:38:18 | 外食でリフレッシュ!
シェフ・モレスコのパスタ、その1。オリキエッティとドライトマトとアーモンド、そしてきれいなオリーヴ油の香。
深い美味しさに満ちた逸品でした。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←驚きの香


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーリア州の料理を楽しむ2

2011-02-12 12:30:32 | 外食でリフレッシュ!
焼き物のお皿を。ほうれん草を詰めたカルツォーネが美味しい。ブルスケッタは安心の味です(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーリアの料理を楽しむ1

2011-02-12 12:22:48 | 外食でリフレッシュ!
こんにちは。雪から避難しました(笑)。

二月のグランカフェは、イタリア・フェアを組んでいて、今週はプーリア州のオリーヴオイルの魔術師、レナート・モレスコ氏が、滞在しています。
去年、彼のオリーヴ油のセミナーに参加して、学びが多かったので、再会しにいきました。
先ずは軽いもの、カプレーゼや鰊のマリネ、プーリア州の焼き物をつまんで、プロセッコを楽しみます。そしてパスタを待ちます。
■グランカフェ (シェラトン・グランデ東京ベイ)


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ワクワク!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚の力・野の力6

2011-02-12 11:33:02 | 外食でリフレッシュ!
■血のサラミ
猪と鹿のサラミは、しっかり重い。命を活かして使い切る。オーナーシェフの意識に、常に敬意をはらっています。
■みなとみらいに程近いドイツを愛するご夫妻の店にて

★ここまでは未記録の外ごはんが飛び入りしました★


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←食に感謝する気持ちを大事にしたい


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする