過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

サラダ&サンドのブランチ

2011-11-17 19:14:41 | 美味しい食
こんにちは。朝晩と昼との温度差が、はっきり分かるようになってきた木曜日です。
朝&昼食は、パン+サラダ+スープの喫茶店スタイルにしました(笑)。
ゆで卵、ハム、胡瓜、トマト、パセリを挟んだミックス・ドック、薄いカツとキャベツを、トマソースで和えたカツサンド、人参とごぼうのマヨ和えとレタスのサラダ、プチトマト、みかん、冷たいコーンポタージュ、烏龍茶にて、食しました。
陽射しは気持ち良い昼でした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←OLランチ♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の生活

2011-11-17 19:14:12 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am/シンデレラタイムに帰宅しました(苦笑)
[食べる]■朝食:風が冷たい朝に初登場(写真)→3品目
■昼食:ピリリ&ほっ...の昼食(写真)→9品目
■夜食:夜食は和風で(写真)→9品目

[今日は何品目?]3+9+9-重複2(人参、白菜)=19品目 ...30品目までの道が遠い今日この頃です。う~む(不満)。
[今日の食出費]オイシックス到着(卵、豚肉ロース、牛乳、しらす、豆腐、厚揚げ、隠元、白菜、人参、玉葱、トマト、水菜、舞茸、等)。不足の香味野菜を買い足しました(紫蘇、パセリ、スプラウト等:300円)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜食は和風で

2011-11-17 18:10:35 | 美味しい食
夜食は簡単にしました。我が家風にアレンジした、どん兵衛・西日本(笑)、作り置きの鯖と大根煮は温めて、隠元豆の黒胡麻和え、緑茶にて、食しました。
食事時は、ボジョレーヌーボーが解禁の時間を過ぎました。秋が深くなっていきます。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←夜食アルモンデ(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと我が家風に(笑)

2011-11-17 18:10:14 | 美味しい食
オリジナルのままでは、ちびっと淋しかったので。薄い白だしでさっと煮た、人参、白菜、薄揚と、刻んだ青紫蘇をトッピングしました。
うふふ。一手間で賑やかになりました。あ~、生き返る(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ほっと夜食


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清どん兵衛・西日本

2011-11-17 18:08:23 | 美味しい食
★ここから水曜日の生活に戻ります★

こんばんは。夜中に帰宅しました。簡単に夜食でも…。
みっけ!(笑)西日本版の「日清のどん兵衛・かき揚げ天ぷらうどん」を食しました。
5分まちます(笑)。その間に副菜を用意しました。
お、確かに、かつぶしだしと味醂の香がして、醤油の気配が、ほとんどわかりません(笑)。
北海道とも違う!カップ麺も頑張っていますね(にっこり)。
■日清食品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と勝沼醸造8B・食べ尽くす(笑)

2011-11-17 17:26:17 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

もっちり麺に胡麻豆乳がよく絡んで。実に美味しい、でも優しいラーメンになっていました。これに石垣島ラー油を足して、またも赤も楽しみました。白赤2色、なんともお得な幸せ鍋でした。
お魚と野菜とワインを楽しむ。日本の恵に感謝する夜でした。
■てとら (桜上水)

★ここから、普通の水曜日の記録に戻ります★

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←温まりました♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と勝沼醸造を結ぶ8・〆が美味しい

2011-11-17 17:25:38 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■海鮮豆乳胡麻鍋の〆のラーメン
美味しくお鍋を楽しんだ後は、ラーメンをいれて〆を仕上げてくれます。
つやつや輝いているの、伝わるでしょうか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と勝沼醸造を結ぶ7B:変身!

2011-11-17 17:25:20 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

白い鍋を楽しんだら、石垣島の美味しいラー油を足して、赤の風味も楽しみました。
ベースがしっかりしているから、ラー油のこくを足しても、胡麻の香を消しません。暖まって、元気になるお鍋でした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←気分で紅白(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と勝沼醸造を結ぶ7:鍋出現!

2011-11-17 17:24:57 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■海鮮豆乳胡麻鍋
最初のセットの写真ではなく、グツグツした後の写真です。
豆乳と胡麻のコク、隠し味に白味噌で、魚介に茸、白菜等を楽しむお鍋という趣向。この夜は、様々な魚介が入っていて、旨味たっぷりでした。液体がアイボリーなので、なかが見えず、闇鍋状態でした(笑)。白濁しているので、あくを気にすることなくイケルのも、工夫かも?!(大笑)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←熱々


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と勝沼醸造を結ぶ6・赤い箸休め

2011-11-17 16:16:27 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■大根の梅酢漬け
次のお料理の準備ができるまでの、お腹と箸休めにと。真っ赤な物体X(笑)がでてきました。
さっぱり&酸っぱい、こりこりかじりました。
クツクツしている気配が、厨房の奥でしています。今日は鍋攻めかしらん?(笑)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←びっくりの赤!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする