過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

猪と心尽くし3

2011-11-27 17:44:52 | 外食でリフレッシュ!
しっかりしたパンは、お知り合いのパン屋さんからとのこと。フレンチにあうパゲット、お客様の希望で、次々、温めて運ばれてきました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪と心尽くし2:ハム

2011-11-27 09:11:59 | 外食でリフレッシュ!
■オーナーシェフ手作りの猪のハム

脚をまるごと一本、ハムに加工していく過程も、blogで読んでいました。でも…ハムを使ったスフレにより深く、心をそそられていたので(笑)、心残りながら…注文できませんでした。
なのに…これだけ猪を楽しんでいただくのでと、シェフからと出してくださいました。
何と嬉しいこと。気持ちのキャッチボールが、嬉しさを高めていきます。フルーツ感のある、明るい印象の赤ワインが、捗っていきます(笑)。
写真は大分、赤が強くでています。えんじ色のハム、豚とは一味違う、野趣のある味。脂を殆ど含まない赤身。猪が野の生き物であることを、意識させてくれました。
林檎&胡桃&セロリのサラダが、明るく、しゃきしゃきしていて。歯ごたえが楽しかったです。いい組み合わせだな…と、楽しく食しました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←赤を味わう


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪と心尽くし1:パテ

2011-11-27 08:59:54 | 外食でリフレッシュ!
おはようございます。土曜日は所用で千葉におりました。以前から興味をもって、blogを読んでいたお店に、立ち寄ることにしました。ビストロ・ラ・フロレゾンのある松戸は、都下からはちょっと難しい場所になります(笑)。チャンスでした(笑)。
十月頃から、お店のblogに、猪をビストロ・フレンチに加工していく、オーナー・シェフの熱心さが綴られていました。その気持ち、受け止めてみたくなりました(笑)。猪をいただきたいと、予約して伺いました。
最初に前菜を二つ、冷菜と温菜を注文し、メインには「猪ということで、よろしければ…」と用意して下さった料理を、お願いしました。
嬉しい♪初めてのお店なのに、気持ちの暖かさを最初から、感じました。

■猪のパテ
しっかりと濃厚なパテ。内臓のもつ豊かな苦みを、きちんと伝えてくれました。栗が甘さをくれて、食感を変えて、また次の一口が欲しくなります。ピクルスが気持ちを変えてくれる(笑)。存在感のある、しっかりパテ。オーナーシェフが猪に払っている敬意が、伝わってくる一皿でした。
■ビストロ・ラ・フロレゾン (八柱駅、松戸市)
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←猪と付き合う!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする