青空のもと、元気に動く日。彩りサンドにざくろジュースでパワー・プラス♪
■マフィン・サンド
[作る]
マフィンは二つ割りし、シュレッド・チーズを載せて、焼き暖める。
一呼吸待ち、到来物の西洋山葵菜、胡椒をがりがり、シンケンハムをのっけて、サンドする。
ドイツ的なハム、ソーセージを作り、切り分け販売するお店を、また一つ、目黒で見かけました。レッカービッセン、小さなお店ですが、店内に薫香含めて、ドイツのソーセージ屋らしい、良い香りがします。
今朝はシンケン・ハムを。ピスタチオの香りが清潔で嬉しい。旨味あるハムです。
もう一個のサンドは、ロースハムにしよう!(笑) 100gづつ切ってもらったから、楽しみが生まれる。
ちょっとの贅沢は、毎日を元気にしてくれます(ニッコリ)。
一年中、美味しい肉まんを作っている「五十番・目黒店」の道路を挟んだ向い側です。買い物が楽(笑)。
■レッカービッセン (目黒区下目黒五丁目)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 今日食べたもの
■マフィン・サンド
[作る]
マフィンは二つ割りし、シュレッド・チーズを載せて、焼き暖める。
一呼吸待ち、到来物の西洋山葵菜、胡椒をがりがり、シンケンハムをのっけて、サンドする。
ドイツ的なハム、ソーセージを作り、切り分け販売するお店を、また一つ、目黒で見かけました。レッカービッセン、小さなお店ですが、店内に薫香含めて、ドイツのソーセージ屋らしい、良い香りがします。
今朝はシンケン・ハムを。ピスタチオの香りが清潔で嬉しい。旨味あるハムです。
もう一個のサンドは、ロースハムにしよう!(笑) 100gづつ切ってもらったから、楽しみが生まれる。
ちょっとの贅沢は、毎日を元気にしてくれます(ニッコリ)。
一年中、美味しい肉まんを作っている「五十番・目黒店」の道路を挟んだ向い側です。買い物が楽(笑)。
■レッカービッセン (目黒区下目黒五丁目)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 今日食べたもの