24時間降雨量93mmほど、これくらいだと水辺に被害が出ている可能性があり、何をさておいても水見回りだ。被害は別の記事に譲るがサプライズがあった。水辺でなく陸上にカエルの卵塊があったのである。
卵塊の形状からヒキガエルでは無くアカガエルのそれと判断したが、間違っていてもどうと言う事もなく小生個人の認識だから構わない。
場所が場所だけに水中に戻そうと思ったものの「まてよ!」と思ったのは、数年前に泥水池1に産卵があったのだが数日も経ないうちに足跡だけ残して消えてしまった過去がある。これでは水に戻せない。結局は自宅に持ち帰り孵化するまで管理する事にした。
1卵塊にしては大きいと思ってみていたが、掬い取りバケツの水の中に浮かべたら2卵塊に分かれた。小生の扱いが悪かったのか判然としないものの、1卵塊が握りこぶし大だから2卵塊なのだと勝手に判じる。
すぐ上の兄のフイールドでのニホンアカガエルの産卵は1月下旬に始まり、すでに孵化した卵塊もあると言う事だったから当地では「遅い」に違いないが、それよりも産卵場所として寄り付いてくれた事実の2例目なので、これはサプライズでなくても嬉しい。
さて、「何故、陸上だったのか?」については、夜間の降雨中たまたま水溜りが出来たためだろうと推測した。周辺も巡回しながら卵塊を探したが発見できなかったが、ウグイスのさえずり始めが聞かれた。毎度のことながら「お前、ウグイスか?」と言いたくなる稚拙さである。
陸上に産卵された 自宅で孵化するまで保護する
卵塊の形状からヒキガエルでは無くアカガエルのそれと判断したが、間違っていてもどうと言う事もなく小生個人の認識だから構わない。
場所が場所だけに水中に戻そうと思ったものの「まてよ!」と思ったのは、数年前に泥水池1に産卵があったのだが数日も経ないうちに足跡だけ残して消えてしまった過去がある。これでは水に戻せない。結局は自宅に持ち帰り孵化するまで管理する事にした。
1卵塊にしては大きいと思ってみていたが、掬い取りバケツの水の中に浮かべたら2卵塊に分かれた。小生の扱いが悪かったのか判然としないものの、1卵塊が握りこぶし大だから2卵塊なのだと勝手に判じる。
すぐ上の兄のフイールドでのニホンアカガエルの産卵は1月下旬に始まり、すでに孵化した卵塊もあると言う事だったから当地では「遅い」に違いないが、それよりも産卵場所として寄り付いてくれた事実の2例目なので、これはサプライズでなくても嬉しい。
さて、「何故、陸上だったのか?」については、夜間の降雨中たまたま水溜りが出来たためだろうと推測した。周辺も巡回しながら卵塊を探したが発見できなかったが、ウグイスのさえずり始めが聞かれた。毎度のことながら「お前、ウグイスか?」と言いたくなる稚拙さである。
陸上に産卵された 自宅で孵化するまで保護する