the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
CALENDAR
2008年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
RECENT ENTRY
「横断歩道」第2694話
「短感」第2693話
「本だ。」第2692話
「店。」第2691話
「寝る。」第2690話
「前後」第2689話
「ほぼ」第2688話
「年賀状」第2687話
「忘れたはずが」第2686話
「読み正月」第2685話
RECENT COMMENT
SGC/
第2569話「豆」
gooqle/
第2569話「豆」
SGC/
第2463話「龍太郎」
風信子/
第2463話「龍太郎」
SGC/
第2434話「まだやってたのか!」
風信子/
第2434話「まだやってたのか!」
SGC/
第2430話「記念の日」
gooqle/
第2430話「記念の日」
SGC/
第2401話「今日の過ごし方」
風信子/
第2401話「今日の過ごし方」
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
gitanesnoteより
(35)
短報
(27)
苦いGITANES
(276)
甘いGITANES
(123)
それとGITANES
(1036)
意味のないGITANES
(253)
奇妙なGITANES
(412)
彼・彼女とGITANES
(370)
不老不死ならもう一度行きたい店リスト
(5)
小日記
(3)
本とGITANES
(43)
短感
(109)
食えればいいではないか
(52)
BOOKMARK
citron cervelle weblog
photgrapher KENT.HOPPER
経沢尚喜 作品サイト
ヒヤシンスのある風景(後編?)
それって、必要ですか?
MY PROFILE
goo ID
toso-sgc
性別
都道府県
自己紹介
非公開
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
最後の砦
苦いGITANES
/
2008-01-04
GITANESのモチーフをつい探してしまう。
それとは無関係に・・・。
急に雨が降ってきて駆け込んだカフェで一息ついて、
濡れずに済んだGITANESを何本か吸う、
その場面を写ルンですで撮った写真。
もう10年以上も前の、それもたった3日ほどの通りすがりだったが
今でも煙と街や人との溶け込み方が鮮烈に頭に残っている。
カフェに座りながらでも、歩きながらでも多くの人がタバコを吸い、
吸殻は道の隅にポイと捨てる。頻繁に道路清掃車がそれらを掃除する。
若い男が擦り寄ってきて、フランス語ができない私に身振り手振りで
「1本くれ」とタカリに来て、GITANESを差し出すと驚く。
多分「アメリカか日本のタバコが吸えると思ったのに、どうしてこいつは
GITANESなんか吸ってるんだ?」という驚きだったのだろう。
案内人は、
「空気の流れない場所では禁煙です。公共施設ではだんだん禁煙場所が
増えています。貸切バスの中でも禁煙です。空気が流れないから。
それ以外は大体OKです。」と言った。
煙には寛大な街だった。
以下引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
フランスで公共スペースが全面禁煙に
2008年01月03日 13:56 発信地:パリ/フランス
【1月2日 AFP】(1月3日 写真追加)フランスで1日、バーやレストラン
を対象とする禁煙スペースの拡大が実施された。バーの経営者は灰皿を
撤去、愛煙家は路上で喫煙することを余儀なくされ、これで公共の場は
完全な禁煙スペースとなった。
これは、欧州で喫煙者の最後の砦であったフランスの喫煙文化が今後
大きく変化していくことを示している。首都パリでは特に、カフェでの
社交とたばこは昔から切っても切れない関係だった。
「コーヒーを飲みながら、たばこを吸うという楽しい時間が永遠に失わ
れた」と、カフェの外でたばこを吹かしながら語るのは愛煙家のBrigitte
Cabouletさん。
寒い屋外でたばこに火をつける多くの愛煙家と同様、Cabouletさんはお気
に入りのカフェで二度と喫煙できない事実を甘んじて受け入れると述べつつ
も、「フランス人はこのまま、どんどん米国人化していくのよ。香水を使え
なくなる日もいずれ来るんじゃない」と皮肉混じりに語った。
不満の声がある一方で、世論調査は今回の禁煙スペースの拡大が幅広い支持
を得ていることを示している。同国では昨年2月からすでに、企業などの職場
や店舗をはじめとする公共の場での喫煙が禁じられている。
今後は、公共の場でたばこに火をつければ最高450ユーロ(約7万4000円)
の罰金が科せられ、施設の責任者にも最高750ユーロ(約12万4000円)の罰金
が科せられる。(c)AFP
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
とうとう始まったようだ。
おそらくこの流れはもう逆流しないだろう。
GITANES嗜好を再開する楽しみが減った。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』