GITANESを吸うのは、まずいのを確認するためだ。
というのは言い訳にはならない。
それとは無関係に・・・。
私は馬鹿げた言い訳を聞いたり読んだりするのが嫌いではない。
なぜならば、自分が何か言い訳を考える場合、やはりどうしても
馬鹿げたモノしか思い浮かばないからである。
だから要人や著名人が馬鹿な言い訳をするたびに、
「ああ、同じようなレベルだなあ」と安心できるのである。
またすい星の如く、言い訳の達人が出現したので
愉快というか、心躍る感じがする。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
nikkan sports
民主前田議員が釈明会見設定後に一転中止
民主党の前田雄吉衆院議員(比例東海)の政治団体がマルチ商法業界
から講演料名目で資金提供を受けていた問題で、前田議員は14日午後、
釈明のため記者会見すると発表したが、「資料がそろわない」として一転、
会見を中止した。
前田議員は当初、「火事で関係資料が燃えてしまい調査に時間がかかった」
とするコメントを発表。同日夜に会見すると報道各社に伝えながら、間もなく
「大変申し訳ないが延期する」とファクスで知らせた。
一方、2005年から昨年にかけてもマルチ商法の業界団体や業者から、寄付
金や講演料として計510万円を受け取っていたことが新たに判明。代表を
務める民主党支部の政治資金収支報告書に記載されていた。(共同)
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
確か以前某氏が大臣が同じような件(献金を受け、その代わりに国会等で
有利な質問をした=受託収賄)で捕まり、有罪になったはずだ。
それにしても、
「火事で関係資料が燃えてしまった」
最強の理由だ。
これはひょっとすると、「言い訳の歴史」を変えてしまうほどの
インパクトがあるかもしれない。史上最強の言い訳だ。
さあ、国会議員がこの理由で通るのならば、
我々一般市民がこれを使わぬ手はない。
小学生でも債務者でも使えるではないか。
先生「宿題はどうしたの?」
児童「火事で焼けました。」
萬田金融「今日が期日やないけ?!返済どないなってまんねん?!」
借主「お金、燃えました。」
| Trackback ( 0 )
|