こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

ラジコン部から自転車部、そして たこ焼き部www

2011-07-14 23:48:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
来週 FICOの上期臨時総会が開催されます。内容は.....たこ焼き焼くだけですがね(汗)
そうと決まったら、妙にたこ焼きが食いたくなってしまった(汗) で決戦前に事前に練習
しとこうかなぁと(馬鹿) 





tqtoshiです。



ラジコン部 活動報告 TRG111のその後


パーツ並べた(●´∀`●)で終了w


当たり前なんだけど、カーボンパーツの多さにややげんなりw 自分の場合カーボンの断面をかなり
入念に仕上げないと気に入らないタイプなので、コレが一苦労(汗) ノーマルの場合はシャーシと
小さいアッパーだけですから簡単ですが、さすがフルコンバージョン。ふんだんにカーボンパーツ
が使われていて速攻挫折www コレ キット組む何倍も時間かかるんです(実話w)



アルティグラ 11T-23T、11T-25T、11T-28T 11Tシリーズコンプリート♪


買ってきた(●´∀`●)

今サーベロさんで使用中のリアのスプロケット(ギア)が、シマノ製アルティグラ11T-25T。
IDIOM1の11T-23Tと合わせると発売中の11T組み合わせ全制覇♪ 全制覇しても坂が上れる
わけじゃアリマセンが、一応坂に備えてみた(笑) 今から組みます.....



人並みに焼けるって事は大事(笑)

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/688.html ←ココでも過去に議事にしてますが、
たこ焼きってふと焼く機会が突然訪れてもある程度形に出来るのがいいと思う。
入れる具材や順番などは変化しても基本の焼く動作は変わんないモンね。つー事で 
自転車部の合宿にはたこ焼き焼き器を持って行こうと思います。たこ焼き焼きながら、
電動アルティグラが本当に必要かwww 語りましょう>自転車部の皆様(笑)





かなり
楽しみ(●^-^●)






寝ませんw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする