結局はこのマシンは、かなり先を見据えた仕様だと今回改めて思った次第。
このマシンを作った2009年は、まだまだニッケル水素全般期。電圧の低いLiFe電池はイマイチ
一般に受け入れられませんでしたが、2年経った今は完全にLiPo、LiFe時代に突入♪
この仕様を考えた中京支部長の先見の明にはただただ感服です。今ではモーターだってタダで
手に入りますからwとてもお安く遊べますね(笑) どこぞやのOPパーツでお金巻き上げられる
悪徳(失礼)GTマシンとは、育ちが違うんですよ。M300GTはw
tqtoshiです。
暑いすねw と言いたい所だけど今は来期の仕込みとその他業務で会社に缶詰(汗)
冷房で汗すら出なくてやや体調イマイチです。暑過ぎるのも嫌ですが、長袖Yシャツで寒い
とチョッと(悩)つー事で早いもんで週末に迫った8.13の準備を少しね。やっぱ心通じるあのお方
と、思い出を作るために、あるアイテムを仕込んどきました(笑)
今年もこの子が主役だ(照)

ポコさんhttp://happy.ap.teacup.com/casapoko/ がこちらにやってきて何と言っても楽しみ
なのがこのM300GTでの無言バトル(笑) 数年前から電子テレパシー(メールw)や実走で仕様を
近づけてきましたから速度差は毎年ほぼ一緒(笑) コレが何とも心地良い緊張感と爽快感で
楽しい限り。で 支部長のブログでサーボの交換記事を間接受信(笑) こりゃ合わせねば♪
ハイペリオン製 DS16-FMD にしました♪

まあココ http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1377.html#comment でも書きましたがこの
サーボの特徴はとっても安い事。実売3,000円チョッとでこの質感とスペックですから遊びの
この車にぴったり♪ 今まで付けていたフタバ製9602もマイルドで好きなサーボですが動かした
感じはやっぱデジタルなだけシャキとしてるかな。金属ケースもカッコイイじゃないか♪
ちなみにこのサーボM300GTのサーボ取り付け穴に微妙にマッチしないので、サイクロン用の
オフセットしたサーボマウントで何とか取り付け。やってる事はネタだけど、ちゃんとした
技術力wの元で成立している。ドーデも良い事は一生懸命♪ こんぺハウスの真髄www
その他は既に完成の域なのでメンテのみ実施♪

タイヤが1/12のFXⅡ用なので必要以上に小径ですが、実際は前後5ミリ程度大径になる予定。
コレでリアだけグリップ材塗れば、あの素敵な楽しい時間の始まりですね(笑)
(*´ひ`*)
寝ますw
このマシンを作った2009年は、まだまだニッケル水素全般期。電圧の低いLiFe電池はイマイチ
一般に受け入れられませんでしたが、2年経った今は完全にLiPo、LiFe時代に突入♪
この仕様を考えた中京支部長の先見の明にはただただ感服です。今ではモーターだってタダで
手に入りますからwとてもお安く遊べますね(笑) どこぞやのOPパーツでお金巻き上げられる
悪徳(失礼)GTマシンとは、育ちが違うんですよ。M300GTはw
tqtoshiです。
暑いすねw と言いたい所だけど今は来期の仕込みとその他業務で会社に缶詰(汗)
冷房で汗すら出なくてやや体調イマイチです。暑過ぎるのも嫌ですが、長袖Yシャツで寒い
とチョッと(悩)つー事で早いもんで週末に迫った8.13の準備を少しね。やっぱ心通じるあのお方
と、思い出を作るために、あるアイテムを仕込んどきました(笑)
今年もこの子が主役だ(照)

ポコさんhttp://happy.ap.teacup.com/casapoko/ がこちらにやってきて何と言っても楽しみ
なのがこのM300GTでの無言バトル(笑) 数年前から電子テレパシー(メールw)や実走で仕様を
近づけてきましたから速度差は毎年ほぼ一緒(笑) コレが何とも心地良い緊張感と爽快感で
楽しい限り。で 支部長のブログでサーボの交換記事を間接受信(笑) こりゃ合わせねば♪
ハイペリオン製 DS16-FMD にしました♪

まあココ http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1377.html#comment でも書きましたがこの
サーボの特徴はとっても安い事。実売3,000円チョッとでこの質感とスペックですから遊びの
この車にぴったり♪ 今まで付けていたフタバ製9602もマイルドで好きなサーボですが動かした
感じはやっぱデジタルなだけシャキとしてるかな。金属ケースもカッコイイじゃないか♪
ちなみにこのサーボM300GTのサーボ取り付け穴に微妙にマッチしないので、サイクロン用の
オフセットしたサーボマウントで何とか取り付け。やってる事はネタだけど、ちゃんとした
技術力wの元で成立している。ドーデも良い事は一生懸命♪ こんぺハウスの真髄www
その他は既に完成の域なのでメンテのみ実施♪

タイヤが1/12のFXⅡ用なので必要以上に小径ですが、実際は前後5ミリ程度大径になる予定。
コレでリアだけグリップ材塗れば、あの素敵な楽しい時間の始まりですね(笑)
(*´ひ`*)
寝ますw