早いもんで あれから3年.......
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2061.html
無事にターボオプティマの発売も発表されましたので......
またオプミ
やろうと思う訳w (ノ゚ー゚)ノ
TWD(タナトゥデザインワークス)製の開催告知バナーも完璧♪

※皆様が 各所で拡散用にお使いいただければ幸いです。
京商@再販(ターボ)オプティマ・ミィーティング2(コース貸切にて実施します。)
当時を思い出して・懐かしんで古き良き時代を思い出しながら、
再販(ターボ)オプティマの発売を祝う集いです。レースではなく
タイムも計測しませんから、レースに出た事ないとか、コース初走行
なんて方もお気軽にいらして頂ければ主催側としては嬉しいです。
まあ 集まって遊びましょうぜ♪
開催日:2019年5月12日(日曜日)
開催地: スピードウェイパル オフロードガーデン(貸切になります)
http://speedwaypal.jp/index.html
当日の流れ: 9時ゲートオープン 10時から使用開始 日没まで。
参加料金 :2800円以下※ 代金の集金は12時頃を予定しています。
参加資格 :再販オプティマ/当時物オプティマとその系統シャーシ所持者。
スペシャル: 再販の責任者の粉川さんも来ます♪
イベント内容:全体集合写真/パレードラン/抽選会/どーでもいいバトルw 他
主催者 : tqtoshi(私ですw)
第一回オプミ開催時の参加の皆様

※今回はオフロードコース貸切ですが、有志による個人主催のイベントです。
※イベントについてお店への連絡はご遠慮ください。
※参加費用の2800円は、貸切の料金を人数割りした場合の最大価格です。
通常のパル走行料と同額。人数が多い場合はコレ以下の価格となります。
※イベントで儲けるつもりありませんので、人数が多く差額がでた場合は、差額で
パーツを購入し抽選会に全部回します。
ピットは1テーブル4人で使ってもらって32人分。でもイスはそれだけありません。
電源も足りないことも予想されます。
●10時から開催、終了は自然に…(日没までを目安とします)
●テーブル、イスをお持ちの方は念のため持ってきて貰えると助かります。
●バッテリーも念のため事前充電してきてください。
コンセントは壁側だけにしかありませんので、延長コードがあると安心です。
●オフロードコースの駐車スペースは広くありません。
一杯の場合は荷物を降ろしてからお店の方へ停めてもらう事になります。
●見学は自由で参加費は必要ありませんが、コースの駐車場は狭いので
駐車は参加者優先でお願いします
●お昼は出ません。各自持参下さい。徒歩で行ける近くにコンビニがあります。
●ゴミは必ず各自お持ち帰りください(パルのコースルールです)
再販を祝い 当時を語りましょう♪
楽しみですね。(*´ω`*)
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2061.html
無事にターボオプティマの発売も発表されましたので......
またオプミ
やろうと思う訳w (ノ゚ー゚)ノ
TWD(タナトゥデザインワークス)製の開催告知バナーも完璧♪

※皆様が 各所で拡散用にお使いいただければ幸いです。
京商@再販(ターボ)オプティマ・ミィーティング2(コース貸切にて実施します。)
当時を思い出して・懐かしんで古き良き時代を思い出しながら、
再販(ターボ)オプティマの発売を祝う集いです。レースではなく
タイムも計測しませんから、レースに出た事ないとか、コース初走行
なんて方もお気軽にいらして頂ければ主催側としては嬉しいです。
まあ 集まって遊びましょうぜ♪
開催日:2019年5月12日(日曜日)
開催地: スピードウェイパル オフロードガーデン(貸切になります)
http://speedwaypal.jp/index.html
当日の流れ: 9時ゲートオープン 10時から使用開始 日没まで。
参加料金 :2800円以下※ 代金の集金は12時頃を予定しています。
参加資格 :再販オプティマ/当時物オプティマとその系統シャーシ所持者。
スペシャル: 再販の責任者の粉川さんも来ます♪
イベント内容:全体集合写真/パレードラン/抽選会/どーでもいいバトルw 他
主催者 : tqtoshi(私ですw)
第一回オプミ開催時の参加の皆様

※今回はオフロードコース貸切ですが、有志による個人主催のイベントです。
※イベントについてお店への連絡はご遠慮ください。
※参加費用の2800円は、貸切の料金を人数割りした場合の最大価格です。
通常のパル走行料と同額。人数が多い場合はコレ以下の価格となります。
※イベントで儲けるつもりありませんので、人数が多く差額がでた場合は、差額で
パーツを購入し抽選会に全部回します。
ピットは1テーブル4人で使ってもらって32人分。でもイスはそれだけありません。
電源も足りないことも予想されます。
●10時から開催、終了は自然に…(日没までを目安とします)
●テーブル、イスをお持ちの方は念のため持ってきて貰えると助かります。
●バッテリーも念のため事前充電してきてください。
コンセントは壁側だけにしかありませんので、延長コードがあると安心です。
●オフロードコースの駐車スペースは広くありません。
一杯の場合は荷物を降ろしてからお店の方へ停めてもらう事になります。
●見学は自由で参加費は必要ありませんが、コースの駐車場は狭いので
駐車は参加者優先でお願いします
●お昼は出ません。各自持参下さい。徒歩で行ける近くにコンビニがあります。
●ゴミは必ず各自お持ち帰りください(パルのコースルールです)
再販を祝い 当時を語りましょう♪
楽しみですね。(*´ω`*)