数か月前から企画し、色々と事前準備をし当日を迎えた訳ですが、
やはりバタバタとしてw あっという間に終わってしまったと言うのが本音。
参加の皆様 楽しんで頂けたでしょうか。また来たいって
思って頂けましたでしょうか。そんな気軽で楽しいイベントに
思って頂ければ幸い。僕は すごく面白かったです(^^)
参加の皆様 素晴らしい時間を有難うございます。
tqtoshiです。
オプミ2 無事開催する事が出来ました。
集合写真・コンデレ(商品あり)・ターボオプ単独写真・パレードラン
そして抽選会とジャンケン争奪戦......無事にメニューをこなせました。
開催地は 御存じパルサーキット@オフロードガーデン

サーキット入り口に、受付兼僕のピットを構えました。
隣に前回同様 粉川さんに座って頂き、皆様の質問や
アドバイスその他新製品のお話など、交流はかれましたでしょうか(笑)
コースを貸して頂いた、パルオーナー 吉倉さんと粉川さん♪

この人が貸してくれないと話が始まりません(感謝)
快く全面貸し切りを快諾頂き、しかもパル自社製品の無償提供♪
赤いRCボックスとメンテスタンドは、実際使いやすいので
凄く人気ありましたね。有難うございます。吉倉さん!!
参加者様 全員でパチリ♪

今回各種イベントでご一緒する方以外に、遠方からお越し頂いた
方が目立ちました。どんなにアソシが走ってもこの熱烈な京商愛には
かないませんw 因みに前回が24名様。今回は27名様の参加。
沢山参加頂いて、僕としては嬉しい限り(^^)
コンデレ受賞者様は、粉川さんに選択いただきました♪

前回の開催で、素晴らしい塗装仕上げを頂いた方を選出したのですが
何も賞賛すべきものがなく写真たけで終了。僕の考えでは、
旧車イベントでは速く走る事以上に、綺麗なマシンは偉いので
ちゃんと商品用意させて頂きました。(因みに、ルマンブラシレスモーターです)
次回もしやる場合は、もっと凄く(キットとか)しますので、
皆様 力入れましょうw
今回発売のターボオプティマだけでパチリ♪

14台の素敵なマシンが集まりました♪ 想像ではボックスアートの
方は多いと思いましたが、そーでも無く自由に良い感じ。
グリーンのマシンは、粉川さんのマシンですが、リアウイングを
取り付けるとボディが壊れにくくなるそうで、次回試したいですね。
あと 結構スピード出るので、かなり安定します.......流石w
ジャベリンも根強い人気

台数がターボオプティマより、多い気もしますが発売から
時間もたち、色も多いので皆様様々かっこいいですね。
中にはジャベリンでないのが混ざってますがwww
実際の走行はどーだったかというと、想定していたよりかなりゆったりとした
感じで、各自自由に走行を楽しんで頂いた模様。僕は各種企画の準備で
バタバタしていましたが、中に楽しんでいる皆様の笑顔が
何より印象的。そしてピットで輪になって雑談を楽しむ皆様。
この感じが何とも好きですね。そそ 勝手にやっちゃってくださいなw
誰かのせいでwwww 押しに押したパレードランも何とか開催♪
わざと間合いを作って交流を深める為だったと釈明してましたwww
ても あながち間違ってないかも。沢山のマシンで同時に走ると
やはり楽しいですね。
バトルは荒れるてw
よーいドンw させて頂きましたが、皆様無事に楽しめましたでしょうか。
自画自賛ですが、動画先頭の僕のマシン!! 別記事でまとめますが
抜群に走ってますね。タナトゥ先生曰く、今日一(きょういち)の
速さと扱い易さだそうです。
抽選会は 豪華に使える物だけで、納得感が残る様に.......

自分なりに考えて商品選択しました。京商様より提供のキット(ターボオプティマ)
を除き、参加者様と走行料の差額(約4万!!) 全部商品買いました(笑)
若干 用意した自分が持ち出ししてますが、楽しんで頂いた
皆様の笑顔が救い。今回から抽選方式にして一発で当たる
ドキドキ感を追求しましたがどーだったでしょうか。
高額商品はド定番のじゃんけんで。
ターボオプティマの塗装済みボディは、しんさんに(笑)

タナトゥ先生塗装のターボオプティマ(ほぼ箱絵と同じプロ仕様)は
しんさんに。実に興味深いのですが、今回のターボオプティマの
型を起こすのに使用したのが、しんさんが所持していた当時モノの
ターボボディという 鶴の恩返し(笑)的なサプライズ。
じーんと来ました(^^)
ターボオブィマは、ふぁいあ~さんに

実はふぁいあ~さんに、タミヤ製のバギーキットを無償提供頂きました。
嬉しさと申し訳なさで一杯でしたが、無事にターボオプのキットに変わり
こちらもじーんと来ました。やはり正しく生きなければいけませんwwww
裏オプミ(笑) もやりました。

京商製フェイサーマーク2の 開発責任者は粉川さん。
こちら走行を楽しみにしていたとの事で、オフコースを抜けて
オンコースで近いバトルを実施。僕はこの時の為に散財しましたから
十分走りましてイイ感じ。こちら別エントリーで
オプミ関連のPOPは、タナトゥ先生の作品(車はオサール号w)

素晴らし過ぎるプロの仕事ですね。お金取れるレベルでしたが
無償でご提供頂きまして イベントに華を添えて頂きました♪
僕の商品は コレ(^^)

初回のスコミ そして前回のオプミ。今回のターボカラーリングの
のぼり旗は、僕のコレクションです(笑) 異様にクオリティ高いですが
全てに粉川さんのサインを入れて、お金で買えないプライスレスw
今後開催する〇〇ミーティングでも、のぼり旗作り続けで、
最終的には戦国時代の武将w みたく旗で飾りまくりたいです(馬鹿w)
と言う事で、バタバタとしすぎまして、ろくにご挨拶も出来ない方も
たくさんいらっしゃったかと思いますが、参加して頂いた皆様。
本当に楽しい時間を有難うございます。そしてお疲れ様です。
イベントが上手く行ったのは、皆様の熱意と笑顔のお陰でございます。
次回開催の際も 懲りずに参加の方向で検討いただけると嬉しいです。
参加の皆さま
お疲れ様でした。(*´ω`*)
そして 多大なご協力ありがとうございます。
SpecialThanks
・京商株式会社 様
・Speed Way Pal 様
・粉川 様
・タナトゥ隊長
・参加してイベントに協力頂いた皆様
やはりバタバタとしてw あっという間に終わってしまったと言うのが本音。
参加の皆様 楽しんで頂けたでしょうか。また来たいって
思って頂けましたでしょうか。そんな気軽で楽しいイベントに
思って頂ければ幸い。僕は すごく面白かったです(^^)
参加の皆様 素晴らしい時間を有難うございます。
tqtoshiです。
オプミ2 無事開催する事が出来ました。
集合写真・コンデレ(商品あり)・ターボオプ単独写真・パレードラン
そして抽選会とジャンケン争奪戦......無事にメニューをこなせました。
開催地は 御存じパルサーキット@オフロードガーデン

サーキット入り口に、受付兼僕のピットを構えました。
隣に前回同様 粉川さんに座って頂き、皆様の質問や
アドバイスその他新製品のお話など、交流はかれましたでしょうか(笑)
コースを貸して頂いた、パルオーナー 吉倉さんと粉川さん♪

この人が貸してくれないと話が始まりません(感謝)
快く全面貸し切りを快諾頂き、しかもパル自社製品の無償提供♪
赤いRCボックスとメンテスタンドは、実際使いやすいので
凄く人気ありましたね。有難うございます。吉倉さん!!
参加者様 全員でパチリ♪

今回各種イベントでご一緒する方以外に、遠方からお越し頂いた
方が目立ちました。どんなにアソシが走ってもこの熱烈な京商愛には
かないませんw 因みに前回が24名様。今回は27名様の参加。
沢山参加頂いて、僕としては嬉しい限り(^^)
コンデレ受賞者様は、粉川さんに選択いただきました♪

前回の開催で、素晴らしい塗装仕上げを頂いた方を選出したのですが
何も賞賛すべきものがなく写真たけで終了。僕の考えでは、
旧車イベントでは速く走る事以上に、綺麗なマシンは偉いので
ちゃんと商品用意させて頂きました。(因みに、ルマンブラシレスモーターです)
次回もしやる場合は、もっと凄く(キットとか)しますので、
皆様 力入れましょうw
今回発売のターボオプティマだけでパチリ♪

14台の素敵なマシンが集まりました♪ 想像ではボックスアートの
方は多いと思いましたが、そーでも無く自由に良い感じ。
グリーンのマシンは、粉川さんのマシンですが、リアウイングを
取り付けるとボディが壊れにくくなるそうで、次回試したいですね。
あと 結構スピード出るので、かなり安定します.......流石w
ジャベリンも根強い人気

台数がターボオプティマより、多い気もしますが発売から
時間もたち、色も多いので皆様様々かっこいいですね。
中にはジャベリンでないのが混ざってますがwww
実際の走行はどーだったかというと、想定していたよりかなりゆったりとした
感じで、各自自由に走行を楽しんで頂いた模様。僕は各種企画の準備で
バタバタしていましたが、中に楽しんでいる皆様の笑顔が
何より印象的。そしてピットで輪になって雑談を楽しむ皆様。
この感じが何とも好きですね。そそ 勝手にやっちゃってくださいなw
誰かのせいでwwww 押しに押したパレードランも何とか開催♪
わざと間合いを作って交流を深める為だったと釈明してましたwww
ても あながち間違ってないかも。沢山のマシンで同時に走ると
やはり楽しいですね。
バトルは荒れるてw
よーいドンw させて頂きましたが、皆様無事に楽しめましたでしょうか。
自画自賛ですが、動画先頭の僕のマシン!! 別記事でまとめますが
抜群に走ってますね。タナトゥ先生曰く、今日一(きょういち)の
速さと扱い易さだそうです。
抽選会は 豪華に使える物だけで、納得感が残る様に.......

自分なりに考えて商品選択しました。京商様より提供のキット(ターボオプティマ)
を除き、参加者様と走行料の差額(約4万!!) 全部商品買いました(笑)
若干 用意した自分が持ち出ししてますが、楽しんで頂いた
皆様の笑顔が救い。今回から抽選方式にして一発で当たる
ドキドキ感を追求しましたがどーだったでしょうか。
高額商品はド定番のじゃんけんで。
ターボオプティマの塗装済みボディは、しんさんに(笑)

タナトゥ先生塗装のターボオプティマ(ほぼ箱絵と同じプロ仕様)は
しんさんに。実に興味深いのですが、今回のターボオプティマの
型を起こすのに使用したのが、しんさんが所持していた当時モノの
ターボボディという 鶴の恩返し(笑)的なサプライズ。
じーんと来ました(^^)
ターボオブィマは、ふぁいあ~さんに

実はふぁいあ~さんに、タミヤ製のバギーキットを無償提供頂きました。
嬉しさと申し訳なさで一杯でしたが、無事にターボオプのキットに変わり
こちらもじーんと来ました。やはり正しく生きなければいけませんwwww
裏オプミ(笑) もやりました。

京商製フェイサーマーク2の 開発責任者は粉川さん。
こちら走行を楽しみにしていたとの事で、オフコースを抜けて
オンコースで近いバトルを実施。僕はこの時の為に散財しましたから
十分走りましてイイ感じ。こちら別エントリーで
オプミ関連のPOPは、タナトゥ先生の作品(車はオサール号w)

素晴らし過ぎるプロの仕事ですね。お金取れるレベルでしたが
無償でご提供頂きまして イベントに華を添えて頂きました♪
僕の商品は コレ(^^)

初回のスコミ そして前回のオプミ。今回のターボカラーリングの
のぼり旗は、僕のコレクションです(笑) 異様にクオリティ高いですが
全てに粉川さんのサインを入れて、お金で買えないプライスレスw
今後開催する〇〇ミーティングでも、のぼり旗作り続けで、
最終的には戦国時代の武将w みたく旗で飾りまくりたいです(馬鹿w)
と言う事で、バタバタとしすぎまして、ろくにご挨拶も出来ない方も
たくさんいらっしゃったかと思いますが、参加して頂いた皆様。
本当に楽しい時間を有難うございます。そしてお疲れ様です。
イベントが上手く行ったのは、皆様の熱意と笑顔のお陰でございます。
次回開催の際も 懲りずに参加の方向で検討いただけると嬉しいです。
参加の皆さま
お疲れ様でした。(*´ω`*)
そして 多大なご協力ありがとうございます。
SpecialThanks
・京商株式会社 様
・Speed Way Pal 様
・粉川 様
・タナトゥ隊長
・参加してイベントに協力頂いた皆様