こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

リバウンド ましましw

2019-05-05 23:27:00 | ツーリングカー
何時もマシンをセッティングする時に、心がけている事が
均等に傍から見たらどうかと言う事ですが、何時しか固定概念に囚われ
方向性を誤る事が多々ありますw こうでなければ駄目。こうしなければの
概念は取り払うと言うか、時には無い方が良いかもですね。

平たく言うと 箱だしの京商製1/10フェイサーは、実に短時間で
実用十分レベルまでセットが取れました。タナトゥ先生の発想の転換。
自由な考えの勝利ですね♪






tqtoshiです。







昨日も千葉県の方でラジコンした気がしますが(笑)
今日も懲りずにラジコンして来ました。しかもオンロード。
けど 全く挙動不審になる事なく、普通に操縦できました。
何でも食べます よく噛まないでwww

ツー感じで、タナトゥ先生が、粉川デザインの京商製1/10ツーリング
フェイサーの箱だし走行をやるとの事で、お供して参りました。


コースは ご近所パル

昨日の160㎞から一転、その1/10程度の距離の為wwww
あっという間に到着します(笑) この季節特有の川面を渡る風は
とても心地よく、新緑の季節感満点♪ GW期間と言う事で多くのお客様で
混み合ってました。


本日のお題はこちら 保護ビニールすら外してない状態w

フェーザーMk2 ダッジ SRT チャレンジャー 2015 ヘルキャット
プラムクレイジーパープル 1/10 EP 4WD レディセット 34415T1 (長w)
http://rc.kyosho.com/ja/rccar/eponroad/34415t1.html  

入手されたのはLWB(ロングホイルベース)仕様の現行ダッチのモデル。
ボディのデメンジョンの関係で、WBがNSXから14㎜延長されてますが、
通常のツーリングサイズ(約260㎜)との差が気になりますね。


何となく長い?

通常のフェイサーを所持していないと判りませんが、僕は14㎜の差は
違和感として感じる事が出来ました。けど特性に興味♪


NSX(260㎜仕様)には無いメカガード

シャーシにピッタリ合ったてスイッチもネジ止め。見た目も素敵で
羨ましい装備。けど短いシャシーには取り付けできなそうですね。


比較するとほらw

かなり長いのが判ります。


取り急ぎ 箱だしでトライ♪

好みはありますが、実車の現行ダッチはかなりカッコいいモデルだと思うのです。
けどRCで再現すると、ホイルアーチとか車高とかバランスは難しいですね。
もう少し車高を下げると、見た目は激変すると思われますが、
RTRの宿命 このまま走行させてみます。


走行した感じは車名の通りクレイジーパープルですね(謎)
僕の購入したNSXと同等のパワーユニットの為、かなりパワフルですが
足回りのバランスは、かなりEXP向き。リバウンドの少ないサス設定は
かなりタイヤ依存で方向性として、無くはないと思いますがピーキーな
特性を示すシーンもちらほら(笑) グリッピーにした状態も
知ってますからチョット勿体ないですね。


ショートシャーシ(WB260㎜仕様)にコンバート♪


僕が(^^)

前後のユニットは上4本した2本で固定されてますから換装は楽勝♪
アッパーブレスの類とステアリングの知恵の輪さえクリアーすれば、
慣れれば15分もあれば交換できますね(僕は約40分程度) 
今回はメカにサーボだけ純正を使用し、タナトゥ先生の所有品を使用。
モーターもある意味純正のルマンブラシレス(21.5T)で完璧ですね。

換装ついでにサスの設定変更もオーナーの手で行ってもらいました。
具体的にはオイル交換純正→アソシ37.5番 スプリング社外のソフト系。
前後の車高は大体5㎜に整え、リバウンドは車高ゲージで測れない位wwwww
多めに取りました。当初セット的にないと思いましたが、低グリップの
VTAマシンとリバウンド調整機能のないフェイサーには塩梅良いですね。
絶対に破綻(グリップ抜けが無い)しないマシンが出来ました。

良いスプリングが見つからずに、涙で枕を濡らした(大袈裟)
僕のシェイクダウンとは大違いです。

https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2343.html ←僕の箱だしエントリー


締めのテストラン(遊んでいるだけとも言うw)


赤いマシンがタナトゥ先生のマシンです。


僕のマシンの現状

タナトゥ先生のマシンに比較し、前後のデフを4ベベル化して
ダンパーをアルミケース化してますが、一緒に走る限りこの速度域では
絶対的なアドバンテージはありません。裏を返せば純正のポテンシャルは
とても高いと言えますね。補修部品も安くセットも簡単。何だかVTAに関して
このマシンだけで良い気がして来ました。うーん オプミ2で粉川さんと
転がすのが本当に楽しみです。

遊んで頂いた、タナトゥさん&kumaさん 楽しい時間を有難うございます。






(*´ω`*)






寝ますw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする