まあですねw
こちらに先に出会えていれば、今までの
C4.1セントロの(楽しい)苦労は無かったと思うのです。
週に何度かチェックしている海外サイト。
その中でもまずお目にかかれない激レア
シャーシである事は間違いありませんが、
このタイミングで出て来た事に苦笑い(笑)
けど、日本で整備を受けるC4.1が呼んだと思えてきて
何となく頑張りました♪
tqtoshiです。
緊急事態宣言も解除が伸びそうな雰囲気ですが、
ココを懲りずにご覧の皆様は、ちゃんと自粛してますでしょうか。
余り自粛・引き籠りが長いとRCの台数が
異様に伸びる傾向なので(違) そろそろ何とかwww
と言う事で、運命的な一期一会感をしひしと感じで
勇気をもって世界のマニアと戦う覚悟♪
無事に海を渡って 隙間の隙間君が(笑)
仲間に入りましたw
C4.2 Centro mid-motor conversio
いらっしゃいませ~ (^^)
タイミング的に、
とっても被っているのでありますwww
けど 年間通してまず見かけない個体だったのと、
出品の状態の良さ。何より専用のプロラインボディに
運命的な出会いを感じました。
C4.1との違いは、8㎜ロング化されたシャーシと
よりプロダクションモデルに近いトランスミッション。
そしてリアのダンパーステーや、サスマウント類が
実戦向きになってます。買う前から知っていた
調べた情報が、実物見て何か納得。
初期のタイプですが、アソシ純正のビックボアや
ギアデフなんかも付属して、2014年頃に戦っていた
マシンなんですね♪
コンバージョンに社外OPが有る不思議w
それ何り個体数が有ったのでしょうね。
キット付属のJコン製の削り出しダンパーマウントと
別で角度違いのサスマウントが、当時の充実感を
物語りますね。その他メーカー不明ですが、アルミ削り出しの
パーツ群もモノはかなり良さそうですね。
コレが専用のボディ
思いっきりフォワードキャビンの出た頃の
デザイン丸出しですがw ちゃんと専用の
アンダーカバーが付属しているのが嬉しい限り。
タグに「C4.2」って入ってますね
プロライン製のボディは、ポリカ自体の厚みが均等で
かなり丈夫なので嬉しい限り。何より
C4.1で苦労したボディの搭載が解消されていて素敵。
アンダーカウルとボディを固定できるのが
イイですね。
塗ると こんな感じか(^^)
https://site.petitrc.com/setup/associated/SetupSheetsCentroC4.2.html
もう 後に出るB5Mと殆ど印象は一緒ですねw
こちらは、一応入手したからには、一通り
手を入れまして、走行状態にして比較たいですね。
C4.1とC4.2のプロト対決w 何となく結果は見えてますが、
それもアソシの偉大な歴史の一ページなので、
楽しみでなりません。 うーん コレは
参りました(楽しくてwww)
(*´ω`*)
寝ますw
こちらに先に出会えていれば、今までの
C4.1セントロの(楽しい)苦労は無かったと思うのです。
週に何度かチェックしている海外サイト。
その中でもまずお目にかかれない激レア
シャーシである事は間違いありませんが、
このタイミングで出て来た事に苦笑い(笑)
けど、日本で整備を受けるC4.1が呼んだと思えてきて
何となく頑張りました♪
tqtoshiです。
緊急事態宣言も解除が伸びそうな雰囲気ですが、
ココを懲りずにご覧の皆様は、ちゃんと自粛してますでしょうか。
余り自粛・引き籠りが長いとRCの台数が
異様に伸びる傾向なので(違) そろそろ何とかwww
と言う事で、運命的な一期一会感をしひしと感じで
勇気をもって世界のマニアと戦う覚悟♪
無事に海を渡って 隙間の隙間君が(笑)
仲間に入りましたw
C4.2 Centro mid-motor conversio
いらっしゃいませ~ (^^)
タイミング的に、
とっても被っているのでありますwww
けど 年間通してまず見かけない個体だったのと、
出品の状態の良さ。何より専用のプロラインボディに
運命的な出会いを感じました。
C4.1との違いは、8㎜ロング化されたシャーシと
よりプロダクションモデルに近いトランスミッション。
そしてリアのダンパーステーや、サスマウント類が
実戦向きになってます。買う前から知っていた
調べた情報が、実物見て何か納得。
初期のタイプですが、アソシ純正のビックボアや
ギアデフなんかも付属して、2014年頃に戦っていた
マシンなんですね♪
コンバージョンに社外OPが有る不思議w
それ何り個体数が有ったのでしょうね。
キット付属のJコン製の削り出しダンパーマウントと
別で角度違いのサスマウントが、当時の充実感を
物語りますね。その他メーカー不明ですが、アルミ削り出しの
パーツ群もモノはかなり良さそうですね。
コレが専用のボディ
思いっきりフォワードキャビンの出た頃の
デザイン丸出しですがw ちゃんと専用の
アンダーカバーが付属しているのが嬉しい限り。
タグに「C4.2」って入ってますね
プロライン製のボディは、ポリカ自体の厚みが均等で
かなり丈夫なので嬉しい限り。何より
C4.1で苦労したボディの搭載が解消されていて素敵。
アンダーカウルとボディを固定できるのが
イイですね。
塗ると こんな感じか(^^)
https://site.petitrc.com/setup/associated/SetupSheetsCentroC4.2.html
もう 後に出るB5Mと殆ど印象は一緒ですねw
こちらは、一応入手したからには、一通り
手を入れまして、走行状態にして比較たいですね。
C4.1とC4.2のプロト対決w 何となく結果は見えてますが、
それもアソシの偉大な歴史の一ページなので、
楽しみでなりません。 うーん コレは
参りました(楽しくてwww)
(*´ω`*)
寝ますw