こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

国内販売追い越す(アソシB6.4D)

2022-08-23 23:25:18 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
アメリカ製のマシンですから、アメリカ国内での販売が
日本より早くても何も問題ないのです。
今は流通が発達し、しかも近々の円安の影響で
海外製品の皆様が、国内で買うのと価格的には変わらず
何となく何かなーって感じでしたが、この待ち焦がれた(大袈裟w)
OPパーツはアメリカが先でした♪

ずーとカートに入っていたその他のパーツと共に
やっと旅立ちますね♪(先週ですがw)





tqtoshiです。





夏季休暇も終わりやっと本格的に稼働した感がありますが、
ココを懲りずに御覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
裏のブログに移行して早一か月(祝).........3日前でしたw

と言う事で(万全の繋がりの無さw)本日は比較的どーでもイイ
愛するアソシの課金パーツの皆様のお話(笑)
随分待ちましたが、やっと買えましたね♪


13mmビックボア カシマコートケースの皆様御一考♪


Team Associated Factory Team FOX Kashima Coated Shock Body Kit [ASC91986]

Team Associated Factory Team FOX Kashima Coated Shock Body Kit. This kit is an optional upgrade intended for the B6.4 and B6.4D buggies. Featuring... AS...

 

随分前からアソシサイトに掲載されていましたが、やっと発売となりました。
モノ的には現行バギー最大径の13mmボアのダンパーケースに
低フリクション加工(カシマコート)を施したモノと、機械研磨のシャフトセット。
価格的には99.99ドルですから、日本円約137円計算で約13,600円。
国産のバギーキットが買えそうな値段ですが、その効果は
多分絶大で絶対付けたいと思ってました。


じっくり取り組みなはれ... - こんぺハウス

下のエントリーで何故か関西弁でwマシンから語り掛けられた気がしました。急ぐ訳でも無いと思っていましたが、それでも丁寧に出来きれなかった部分もあったかもしれません。...

goo blog

 

↑こちらで前作のB6.3Dもカシマコートケース化したのですが、
その吸い付く感覚と納まりの良さは、ホントに体感出来ました。
今度のデカいケースも、ちゃんと体感できます様に(笑)




今の所 国内未発売(だと思う)のJコンセプト製のS2ボディもポチっとなw

下のエントリーで、Jコンセプト製F2ライトウェイトの繊細な操作性に
痛い目見たばかりですがw それでも新しいボディは試してみたい。
今のバギーはホント速いので、このボディの特性がかなり出て
ツーリングカーの創成期の様なワクワクがありますね。


絶版だと思ったから ポチッタヨ  

造形美しい再販トマホークのボディもコレでお別れかと思うと(結果勘違いw)
寂しくて寂しくて夜8時間しか寝れない日々が続きました。
国内製品を海外から購入するのは、何とも無駄満載な気がしますが
実はこれが初めてではないので全く問題ありません(なんか違う)
こちら 到着しましたら、アルティマの最終調整用に
綺麗に塗装したいですねー


と言う事で、久しぶりの海外通販が何か嬉しい
そんな感じでありますー 速く来ーい(^^)






(*´ω`*)





寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする